英文穴埋め問題 vol.137
20200102
■今日のテーマ:
-名詞「災害」を押さえよう。
*今日で新年2note 目です。順調に船出しております!
========
■題材文: *空欄を補充してみましょう。
-世界は、将来的に地球温暖化によって引き起こされる大惨事を防ぐために、今後10年の間に迅速な対応を必要としています。
The world needs to act urgently within the next decade to prevent extreme ( ) caused by global warming in the future.
■ポイント:
-解答:
The world needs to act urgently within the next decade to prevent extreme (calamities) caused by global warming in the future.
-慣用句/単語
「災害/惨事 = calamity」
-その他:
「Vする必要がある = need to V」はよく目にする表現ですね。extreme calamities を大惨事と訳しています。なお、災害は disaster で押さえていましたが、web情報によると、disaster は「被害や損害に焦点」があてられ、calamity は「悲惨さに焦点」があてられ、使い分けられるようです。今日の題材文は、具体的な損害というよりも、「悲惨さ」に着目し、早急に対応する必要性を述べているわけですね。
========
■編集後記:
実家に戻ってきておりますが、やることがないので、PC持参で普段できない整理事項等に時間を使っています。明日には、都内の自宅に戻って1/6以降の出社に向け、準備を進める予定です。
-end.