
😍😣【7/2(日)】お子さまに人気/不人気の料理!
【寺西の総括】
主菜3品は、お子さまに概ね好評でした!特に、スライスチーズインハンバーグについて、「おいしかった!」とのお声を多く頂きました。一方で、「魚の竜田揚げ」には「辛かった」とのお声を一部のお客様より頂戴しておりますので、次回改善して参ります。
副菜6品は、「韓国風甘辛さつまいも」、「いんげんとひき肉の甘辛炒め」について、「辛さ」。「角切り野菜のサラダ」について、「きゅうりの青臭さ」へのお声を一部のお客様より頂戴しておりますので、次回改善して参ります。貴重なご意見誠にありがとうございました!
😋お子さまがパクパク食べたお料理
🧑スライスチーズインハンバーグ
見た目で判断する、夫と息子。でも、食べてみて止まらなくなってました。取り合いです。
チーズインハンバーグは、小4の娘が大変気に入っていました。ソースの相性も良かったです。ただでさえハンバーグ好きな我が子ですが、チーズが入っていると最強です。
チーズは温めたらちょうど良くとろけて、外で食べるのチーズインハンバーグ並みの美味しさでした。
チーズハンバーグは、今までよりも肉肉しい食感で家族に好評でした。ボリュームもたっぷりで大満足です。
チーズインハンバーグは切ったときにチーズが出てくるのが嬉しいみたいで子どもに大人気です!
スライスチーズインハンバーグのトマトソースがおいしいと思う。肉っぽさがさっぱり食べれて良い。
肉のかたさ、チーズの溶け具合、味付けもちょうど良くおいしかったので
子供が美味しいと食べていた
中にチーズが入っているのが気に入りました。
1歳の子供が喜んで食べていたので
中にチーズが入っているのが気に入りました。
1歳の子供が喜んで食べていたので
味付けが良かった
👩エビとコーンのマカロニグラタン
子どもが食べやすかった
👧レンコンとブロッコリーのおかか和え
ブロッコリーが苦手な息子が、ひとくち食べたら『また食べる』と言ってたくさん食べました!『ブロッコリーべーしなかったよー』『ブロッコリー食べたよー』と息子もブロッコリーを食べたことが誇らしかったようです。
ブロッコリーとおかかが合っていて美味しかった
れんこんが好きだから。
👦韓国風甘辛さつまいも
韓国風甘辛さつまいもはパサパサしてなくて美味しかった。どうやって作ってるのか教えてほしいくらいです。"
👧角切り野菜のサラダ
暑さで食欲不振の日に「角切り野菜のサラダ」は少し斬新で胡瓜の食感を楽しみながら冷たい野菜サラダ食べ易かったみたいです。
角切り野菜は味付けが美味しく、じゃがいも好きな娘たちには美味しかったみたいです!
野菜の食感がよく、味付けも家族に好評でした。
👨魚の竜田揚げ
2日目のメニューは人気メニューだけあって子供もパクパク食べました。魚メニューはなかなか取り入れできないので嬉しいです。
魚料理は基本的に好きで「魚の竜田揚げ」は自宅で調理したことない料理で子供もよく食べました。
魚の竜田揚げは少し味が濃い感じがしたので、生野菜と合わせて食べました。
骨がなく、味付けも美味しくて子供も喜んでました。
魚の竜田揚げはちょうどいい味付けで美味しかったです。
🧒ぎょろっけ
ぎょろっけは子供に大好評でキャベツ単体だと食べないのに「キャベツ入ってるー」と食べていました。味付けも濃くなく食べやすかったです。
ぎょろっけは初めて食べたが、味がしっかりついていた
👶いんげんとひき肉の甘辛炒め
いんげんとひき肉の甘辛炒めは普段いんげんまめを調理することがないので、助かります。
🧑肉みそと野菜のビビンバ風
肉みそと野菜のビビンバ風は、2歳の娘もご飯にのせてたくさん食べました。野菜がたくさん入っていることと、ごはんに合う味なのがとても良かったです。
ごはんに乗せるのをあまり好まない兄弟ですが、あのままの味付けで乗せて完食していました。余ってた豚肉を加えてかさ増しもしたので、大人分の量もしっかりとれて辛味も加え満足できました!
😓お子さまが残してしまったお料理
😣韓国風甘辛さつまいも
味が好きじゃなかった
ボソボソしていてあまり美味しくなかったです。
味付けが薄く、さつまいももパサパサで不人気でした。子どもは大学芋のほうが好きみたいです。
ちょっと子供には辛かったかも?
😣角切り野菜のサラダ
味が美味しくなかった
キュウリが青くさく感じたそうです。
😣肉みそと野菜のビビンバ風
理由は不明ですが、あまり食が進みませんでした。
丼もの初見ダメでしたが、玉ねぎを外して食べた
😣いんげんとひき肉の甘辛炒め
いんげんひき肉甘辛炒め:辛みに慣れてないので、違和感あったよう
大人は美味しかったが、子どもには辛過ぎた
インゲンの苦味
厚揚げが辛かった
味が染みて濃く感じた。味付けはおいしいです。
後味の辛味がダメでお茶をたくさん飲んでいた
😣魚の竜田揚げ
タレを絡めないで本来の竜田揚げのようにサクサク食べたい。タレは別添えでも。
子供には味付けが少し辛かったようです。
魚の竜田揚げ:固くてボソボソして食べにくい?
一応残さず食べたが、どちらも食べるのに時間がかかっていた。好きじゃなかったよう。
😣レンコンとブロッコリーのおかか和え
ブロッコリーのおかか味が苦手でレンコンのみ食べた"
💭その他のご意見
時短できる
子供が食べやすい物が多かったため
時短の上、今週は箸が止まらなくなる料理ばかりでニコニコの食卓でした。
子ども向けの栄養バランスが考えられた1日3品の食事なんてどこにも売ってないのでありがたいです。
食事の支度が楽になったので、子どもとのふれあい時間が増えた。
色んな食材を毎日取ることができるので、助かります。
野菜たっぷりで大人も満足です。
量が少なめに感じるときがありますが、概ね味は美味しかったので
魚料理・揚げ物は自分であまり作らないので、嬉しいです。
大人でも美味しく食べられる
どのお料理も美味しかったので。
・献立を考えなくていい
・温めるだけで直ぐに食べられる
・バラエティーに富んでいる"
量と質のバランスを考えて
前述の通り、美味しく食べれるメニューが多いため。
結構美味しかった
今回は特に、私にとってはイマイチなおかずが無く、どのおかずも楽しませていただきました。
毎週、美味しさのレベルが上がっている気がします。
今週は、どのメニューも「もう一度食べたい」に選びたいくらい美味しかったです。
以前のお魚の揚げ物メニューは、ほぼ衣?と思うことがありましたが、今回の竜田揚げはちゃんと魚自体のボリュームもあり、味付けも美味しかったです。子供は大嫌いなエビ以外、すべての食材を食べられました。"
1週間のうち、1から料理するものがお味噌汁(味噌汁大好き家族なのでこれは必須)と、あと2-3品程度で済むのが本当に楽です。
いつも助かっています
品数があるので。
いろんな味が楽しめた
夕方の忙しい時に、時短になるので
"暑い日に簡単調理で子供も一緒に美味しく頂き、助かっています。
(エビとコーンのマカロニグラタン美味しく頂きましたが、コーンたっぷりのマカログラタンでなかなかエビに出会えず少し残念でした)"