
🤩炊飯器の玄米モードつかってますか?
みなさんこんにちは、日本幼児食協会の小出です。
今日のテーマは、『子どもに玄米は食べさせて良い?』です。
結構よく聞かれる質問のひとつです。
玄米は、食物繊維やビタミン、鉄、カリウム、マグネシウム、ミネラルなどを豊富に含んでいますが、幼児期のお子さんにとっては、食べづらく、また消化が悪いため注意が必要です。
大人と同じではなく、最初は白米に玄米を何割か混ぜて炊くのがベストです。
炊飯器にも玄米モードがあるのでぜひ使ってみてください。ゆっくり良く噛んで、無理なく食べてもらうようにしましょう!
あくまでも玄米100%にこだわらず、五穀米や雑穀米、麦ご飯などでも良いかもしれません。
経験としても少しずつ始めてみても良いかもしれないですね!