![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90681601/rectangle_large_type_2_8ce9d2f9ce34c7316c685f3d4a2b26a7.png?width=1200)
互除法の利用
![](https://assets.st-note.com/img/1667809959645-qK2qRcKBka.jpg?width=1200)
最大公約数を求めるとき、素因数分解をすれば求められます。
ただ、37や61などの大きい素数の場合、見つけるのは困難です。
そこで役立つのがユークリッドの互除法です。
単に互除法と言ったりもします。
「ある2つの自然数a、bがあり、aをbで割った商をp、余りをrとしたとき、aとbの最大公約数はbとrの最大公約数に等しい」
この性質を利用することにより、より小さな数で最大公約数を探すことができます。
文字を含む場合にも有効ですよ。
ここから先は
0字
/
1画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?