![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89492042/rectangle_large_type_2_bc89d9e96755280e9fa533c8335a3610.jpg?width=1200)
スパイダー先輩🕷
世の中をうまく渡っていけるヒント?を
教えてくれたのは、
昼休みに出会った蜘蛛でした。
彼等は自らの罠にひっかからないです。
どうして?と気になったので聞いてみたところ、
粘りのある糸と、そうでない糸を分けて、
巣を形成し、よく見える眼と、適切に動く脚を巧みに使って罠に自分でひっかかることはないのだそうです。
関心しました。
蜘蛛は優れています。
物事の本質を見極めて、そして行動する。
それが自分の命を守り、ごはんにありつける究極の技なのかもしれないと思いました。
人間にとって鋭い眼とは、直感のようなものや頭が良さ?なのかな。
あとは身体能力や行動力が大事ですね。
そんなことを
考えさせてもらった午後でした。
ton