見出し画像

悪魔と正義の味方

いつもありがとうございます♪

生きづらさ解消マインドUPコーチ さわてぃです。

今はどんな感情がありますか?
その感情を優しく抱きしめてあげてくださいね〜


今日2回目の投稿です^^

『悪魔と正義の味方』について。

今、『悪魔とのおしゃべり』(さとうみつろう著)
という本を
オーディブルで聴いているんですが
面白いですよ。

まだ途中ですが
なるほど~!
と思ったことがあったので
共有しますね。

「悪魔は笑っている。
 正義の味方は怒っている。」

ということ。

いかがですか?

悪魔と聞いて思い出せる表情は
ニヤッと笑っていませんか?

一方の正義の味方
悪を正そうと必死で
怖い顔をしていることが多くないですか?

正しいことをする「べき」という
正義の味方が
制限となって人を苦しめ、

その制限を壊そうとする
悪魔が
人を自由にします。

それは自分の中で起こっていて、
かつて誰かに教わったり
空気を読んで
「これは正しい」と決めてきた思い込み
自分を苦しめていることもあります。

本当にやりたいことが
今までの自分の正義と合わなくても
自分がやりたいなら
ニヤッと笑いながら
そちらを選んでみては?

「罪悪感」が
自由になろうとする自分を
邪魔する
かもしれないけれど
自分の中の悪魔が自由を求めているなら
罪悪感なんて必要ないのでは?

私が勤め先の仕事中に
ブログを書いているのも
悪魔の仕業ですね😎

いいなと思ったら応援しよう!