
神社と女性性
読んでいただき、ありがとうございます♪
生きづらさ解消マインドUPサポーター
さわてぃです。
今はどんな感情がありますか?
その感情を優しく抱きしめてあげてくださいね〜
突然ですが、神社には行きますか?
私は犬の散歩で
犬に導かれて近所の神社に
(四つ足は穢れがあり神社はNGのようですね。
神様ごめんなさい!
でも私は穢れの逆の存在だと思っています🐶)
毎日のように行って
夫と私の両家のご先祖様と守護霊様や
ご縁のある方やもの、出来事など
全てにお礼をお伝えする
習慣がつきました。
もちろん、ブログを読んでいただいている方
これから出会う方や
宇宙のすべてにも感謝をお伝えしています。
普段は意識できないけど
神社に行くたびに
全ての存在への感謝を思い出せるって
お祈りの習慣っていいですね。
この「神社」って
女性の体を表しているんですね。
鳥居はお股
参道は産道
社殿(お宮)は子宮
そして男性も表している。
お賽銭箱前の鈴は睾丸
鈴緒は男性器
お賽銭は精子
なんですって。
神社に入って出るのは
生まれ変わって出ていくということを
表しているんですね。
何を言いたいかというと、
私は自分を濃厚に生きるために
女性性も男性性も高めて
よいバランスをとりたいと思っていますが
女性性がとっても肝で
神社(女性性)のように
色んな人を受け入れる力
と
たくさんの豊かさ(お賽銭)を受け取る力を
育みたいと思っています。
ここで「決める」ことが必要ですね!
私は受け入れ力と受け取り力を育みます!!!
昨日のブログに繋がりますが
もっともっと器を大きくして
神社のように凛として清々しい存在になります!
女性性を育みたい皆さん
(男性にも女性性はありますよ)
既に備わっている女性性は
親の考え方や社会の常識、固定観念によって
隠れています。
不要なものは手放して
本来の女性性を取り戻して
もっと優雅に生きていきましょ~
今日も読んでいただき
ありがとうございました^^