![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71974075/rectangle_large_type_2_f02578bd243b63e6290ccd23cd51a5e3.jpeg?width=1200)
あはれとをかしとお菓子なスピリチュアル【バレンタイン】
更新していない間も、読みに来ていただき、本当にありがとうございます。
元々さまざまな分野でブランクが長かった私。スピードも正確さも、どちらも得意ではなく。
生きている間に一体何を残せるだろう?せめて柔らかに祈るように、幸運がシンクロするように綴ろう🍓
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71926594/picture_pc_4bbf494a2e6c392803a201068c993fde.jpeg?width=1200)
もうすぐバレンタインですね。「LOVE」を発見。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71926631/picture_pc_fa3461864a4345ef0deb80c3539d7d11.jpeg?width=1200)
2月4日のTweetで、左側の白玉画像を間違えて貼ってしまいました。実はこれ、少しダマになったときのもの。誰も気付かないだろうけど気になって記事を書きに来ました。
立春が来ました!
— ゆり葉@👧HSP引き寄せ (@yuriha_hsp) February 4, 2022
皆様の夢も開花しますように🤍
今年は、簡単で罪悪感の少ないお菓子やお料理のレシピを細々とnoteに書きたいな。
自分用は砂糖を足さないなどマニアックですが…マニア向けに。笑
⬇️白玉粉はレンチンで大福生地。市販の白花豆甘煮で白餡、いちごは半分でもOK#HSP #過食症克服 pic.twitter.com/maWVALjMDl
下が上手くいっている大福生地。少し柔らかめにまとめた白玉粉を、1分ずつレンチンしてこのくらいに。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71926747/picture_pc_d80394091b2d37b4dff60bf00139948b.jpeg?width=1200)
熱いうちに、好みのチョコレートや丸めた餡などを包みます。
イオン(トップバリュ)の白玉粉とGABA for Sleepの組み合わせが良かった。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71926835/picture_pc_caa1ad5ba027e41de51c0d19b4c6b6f7.jpeg?width=1200)
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71974765/picture_pc_5af7381194b37c6e0bcee2ad4daa18c4.jpeg?width=1200)
ピンポン玉半分くらいの大きさ丁度いいかも(熱いうちは伸びます。一口サイズにして一口で食べて喉に詰まるといけないので💧二口サイズがオススメ)
過去、ベンゾジアゼピン系のお薬を断薬する際に、GABAのおやつはちょっとしたお守りになりました。まだ、表に出す勇気が出ず下書きのままの記事もあります。
さて自分用の大福は、白玉粉にも砂糖なしで、蒸したさつまいもなどを入れるのがお気に入りです。(ひなたさんのところでも取り上げられていた“罪悪感のない”おやつ)
自分用以外は、適度にスイーツ感を出します。蒸したさつまいもとホワイトチョコの大福。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71973813/picture_pc_f30acf8ba6ecd006b23d6c870b5d3e14.jpeg?width=1200)
白玉粉で作るポンデケージョにはまっているのですが、バレンタインということでしばし白玉チョコ大福を楽しんでいます。
今回の記事はコメント欄のお休みをいただきますね!(※加筆・コメントいただいたので開けています😆)
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆり葉 | 引き寄せの法則とHSP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168363470/profile_fec0ba789447bc36105bb5feb31fb0fc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)