りょうが

◆電機メーカー(営業) ⇨ SaaSベンチャー(CS) / 業界未経験から転職。転職…

りょうが

◆電機メーカー(営業) ⇨ SaaSベンチャー(CS) / 業界未経験から転職。転職体験記もあげていきます◆学生サッカー 滝川第二 / 関西学院 ⇨ 社会人サッカー / 東京都2部リーグ

最近の記事

組織のことを自分事化したいという話

大学時代、サッカー部という組織のトップチームで活躍することができなかった。 その原因は、 「自分がチームを勝たせるんだ」とか、「どんな形でも勝利に貢献するんだ」という気持ちがなかったからだと思っている。 自分がチームを勝たせることに関しては、その自信がなかったとも言える。 高校時代は、チームの主将を務めていたこともあり、逆にチームのことを自分事化しすぎていた。 その結果、高校時代に経験したことは自分を苦しめていたし、辛かった。短期的には自分自身のパフォーマンスにとっ

    • 【#スポーツがくれたもの】家族を創ったのはサッカーだった

      コンテスト開催中の#スポーツがくれたものについて考えてみます。 いつも堅めな内容なので、少し違ったテイストもいいかなと思ったので。 僕の家族(父・母・弟二人)は、弟と母が同居しているのを除けば、全員バラバラの場所に住んでいる。(広島・兵庫・栃木・東京) にも関わらず、たぶんだいぶ仲が良い家族だなぁと思っている。 父は仕事の関係で、2〜3年に1度転勤することが当たり前で、小さい頃の僕ら兄弟や母、もちろん父自身もそうだと思うが、いつも新しい場所に身を置くことが負担になって

      • 転職活動記録#3 〜活動で成長したこと〜

        今回は、転職活動をしたことによって成長した・スキルアップしたと思う部分について。 新卒からずっと営業をやってきたのですが、仕事中よりも転職活動をした時のほうが自分がどう見られているか、相手にどのように伝わっているかを意識していたように思います。 「僕個人」としての価値を企業にアピールしなければ、内定を勝ち取ることはできないので当たり前な話ですが、大企業で働きながらいかに会社の名前に助けられてきたかを実感しました。 僕自身が成長した事柄としては、特別なスキルではなく超絶普

        • 転職活動記録#2 〜適した文化に身を置く〜

          ↓↓前回の続きです!! 3.合理的に仕事に取組む 前回、表によって現職と転職先を比較して「生活面」での違いを書きましたが、今回は実際の仕事の中身について触れます。 ずばり、転職活動で最も重要視していた項目は「文化(カルチャー)」です。 「給料」「業界」「職種」「スキルを活かせる」など、人によって仕事に求めるものが違うと思います。 その中でも「文化」というのは特に、正直入社する前に完全にマッチする会社を見極めるのが本当に難しいと感じました。 僕が新卒で就職活動をした

        組織のことを自分事化したいという話

          転職活動記録#1 〜なぜ転職?〜

          お久しぶりとなってしまいました(汗汗 実は10月から、ほぼ3年間務めた現職からの転職を考え始めて行動していました。 現状はというと、3月初旬にSaaSプロダクトを展開している企業に内定をいただきました。 活動期間中、自分のキャリア選択に向き合うことで個人的にものすごく成長できたなと思っています。 コロナで閉鎖的になっていた転職市場の中、自身の価値をアピールしていくという過程で、いかに自分が新卒での就職活動を軽く捉えていたかを再認識させられました。 転職を経験すること

          転職活動記録#1 〜なぜ転職?〜

          ミスが多発するスポーツから得た恩恵

          最近、なかなか書けてませんでした。笑 後々理由も書けたらいいなと思います。 ここから本題に入ります。 自分の好きなことについて、「魅力って何?」って聞かれたことないでしょうか? 僕も「サッカーって何がそんな面白いの?」って聞かれることがよくあります。 もちろんたくさんあるのですが、一つに絞るとしたらいつも 他のほとんどのスポーツよりもミスが多いから と答えます。 1試合の間に、シュートを外す、パスがずれる、ボールを奪われる、相手に抜かれる、裏を取られる、プレス

          ミスが多発するスポーツから得た恩恵

          #4 サッカーで活きる社会人スキル

          前回の投稿で、勝つために突き詰めていくことを書きましたが、考えてみたら社会人になって得たスキルがサッカーに活きていることがたくさんあったんです。 →(前回の投稿はこちらです) 正直、学生時代に社会人になってから身につけたスキルが備わっていたら、全然違っただろうなーと思います。 サッカーって個人のプレーにも焦点をあてがちですが、団体競技でフィールドに22人のプレーヤーがいることが面白いところです。 野球やアメフトみたいにプレーが途切れている時間が少ないので、周囲との関係性

          #4 サッカーで活きる社会人スキル

          #3 技術・体力で劣っても試合に勝つにはどうしたらいい?

          先週の試合に勝利し、一発勝負の2部リーグ昇格戦に進むことになりました。 自分ごとですが、この試合で4得点してチーム得点王となりました。 Note書いて、頭を整理した結果がさっそく現れています。笑 11月の昇格戦に向けて、準備期間が1ヶ月あるのでもう一段階チームの強化をはかりたいところです。 なんといっても、相手は3部12リーグ中で最強と言われいてるチームなので”格上”と言うべき相手ですから。 そこで今回のテーマは、そんな相手に勝つために何を強化していくべきかを考えて

          #3 技術・体力で劣っても試合に勝つにはどうしたらいい?

          #2 コミュニティの力

          社会人サッカーを始めて3年目なのですが、実は私、今まで3チームでプレーさせて頂くというアマチュアキャリアを歩んでいます。 そこで最近ふと思ったのが、同じサッカーをしているはずなのに、チームを移ると自分の「生き方」や「考え方」って変わってるなぁということです。 でも、よく考えると会社や部活と違って、社会サッカーって多くても週3回活動するぐらいな感覚です。 では、何故僕にそこまで影響を与えられたのか、、、 それが、コミュニティの力ではないかと感じています。 コミュニティ

          #2 コミュニティの力

          #1 何故Noteをはじめたのか

          初めまして。25歳現役バリバリのアマチュアサッカープレイヤーです。 今回は私の自己紹介と、なぜNoteをはじめようと思ったのかをお伝えします。また、これからどのようなことを中心に発信していくか、現状考えていることをお伝えします。 1.自己紹介 社会人3年目、25歳のインフラ系のメーカーで営業をしている平凡な会社員です。 サッカー歴21年目、アマチュアですがサッカーに取り憑かれたような人生を歩んできました。以下は、私の簡単なサッカー経歴です。 ------------

          #1 何故Noteをはじめたのか