![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38766303/rectangle_large_type_2_69ef2093f617a789a45d8bef31960d66.jpeg?width=1200)
やらない理由を消し、やらないとまずい状況を自ら作り出す
今日も朝からジョギングをした。
3日目ということで少しペースを上げて走ったが、昼には筋肉痛になったしまったが、それでもやっぱり体を動かすことは必要だ。
極度に朝起きれない自分だが、ここ3日間だが起きれた理由がある。
それは、起きないといけない状況を作りだすということ。
3日間だけかよと思う人もいるだろうが、僕にとっては結構大きなことだ。
この状況をつくる方法はなんでもいいと思う。
実際に僕は彼女や友達に起きる時間を宣言してみたり、毎晩のルーティンを朝に回してみたりなど僕のようにアラームだけでは起きれない場合、こうやってやらない理由をつくり出すことで危機感が生まれ自然と体が起き目が覚める。
これは早起きだけに限らず何にでも応用が効くと思う。
こうやって小さなことにも使えるし、自分の夢や目標に向かって走るための方法にもできると思う。
でも大きな夢や目標を人に宣言するということは簡単そうに見えて結構難しい。
現実とかけ離れた夢を他人に宣言すれば高い確率で否定されるし笑われて終わってしまうように思う。
実際に僕も夢や目標を人に語ることができない人間だ。馬鹿にされるのが怖い、人と違うと思われたくない、周りからの目線が気になる。
しかし何かしら成功している人ってこういったことが自然とできているように思えるし、これを繰り返し、成功体験を積み重ねることで自分に自信がついていくんだろうな。
本当にやりたいことや目標に対して本気であればあるほど人に宣言することなんて日常茶飯事で人に何を言われても突き進むことができているのだと思う。
俺も何か自信持って他人に堂々と語れる夢や目標をつくりたいところだ。。。