![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157655316/rectangle_large_type_2_1287017850ca5f9d18882feb6dffeaf8.jpeg?width=1200)
地元に残る生駒氏の痕跡
愛知県江南市の名鉄犬山線布袋駅の前の像
いったい誰?
![](https://assets.st-note.com/img/1728711764-bo0gWkZMcIRKzJQflAOwB4Vx.jpg?width=1200)
布袋といえば生駒吉乃(いこまきつの)
という事は、信長と吉乃と3人の子供達?
ということで生駒氏の痕跡を探してみることに
布袋駅から南南西800m先には
![](https://assets.st-note.com/img/1728711793-YF5Cri1Hw7LtsTZQ9WvEjuno.jpg?width=1200)
生駒吉乃の実家である生駒屋敷跡
![](https://assets.st-note.com/img/1728711799-fWeQlsZ1L8GpH9iIhxV4bPUz.jpg?width=1200)
そこから南西に150m先が
![](https://assets.st-note.com/img/1728711807-ulWO0rILKwY42GJPkpiAEUvj.jpg?width=1200)
2022年に公園になってしまいました
![](https://assets.st-note.com/img/1728711830-esaV6xvfH23MiRWQBYT9m8Lu.jpg?width=1200)
生駒氏の墓地ですが。
現在は立ち入り禁止
吉乃の墓もありますが、表からは見えません。
久昌寺跡から東北東に100m先
![](https://assets.st-note.com/img/1728727335-x0PLkMhES9NJwW7cODfp3bdZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728727374-cWr5aZ0tEOgMGLRmDl2NI6hT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728727428-ez0cfQ39CvqXsbPGEuIJr87n.jpg?width=1200)
吉乃が信長と出会う前に前夫と住んでいたとされる屋敷の跡。
前夫が戦死した後、この屋敷に信長が通っていたとされています。
また、生駒吉乃は信長と秀吉を引き合わせた人とも言われています。
生駒氏というのは、奈良の生駒から流れてきた藤原氏を祖先とする一族で、この地で財を成して織田家との関係を築いて勢力を拡大したとされています。
そういえば、生駒屋敷の門だけ布袋駅から西に行ったところにある廣間家に残っています↓
話を最初に戻して
布袋駅に行った目的は布袋駅にもうすぐオープンする商業施設を見るためでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1728711927-9yTfu0atMmqhIsP7CDErdQOS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728711939-ji3tMrxQ29BwgcVGfRpo46WF.jpg?width=1200)