
河川環境楽園の奥の方
河川環境楽園まで朝の散歩に行きました。朝の9時半に開園ですが、水をテーマにした公園だけに、この季節の朝は殆ど人がいません。

ヤギや七面鳥などがいる動物園が常設。


夏は子供が水遊びしてます。
更に奥へ奥へというと、北側に木曽川の上流を再現した木曽川水園というところがありますが、そこは他でも案内されているし、朝の散歩で行くようなところではないので、南に向かって堤防を上がると

木曽川と、東海北陸自動車道の橋、遠くに平成川島橋や138タワーパークが見えます

西側の下流方向を見ると、遠くに雪を被った伊吹山が見えます。
河川環境楽園によく行く人でも、この景色に気づかずに帰ってくる人は多いようです。また、公園の中を通らなくても、園の南側の駐車場の奥の方に歩いていくと突き当たります。

開園前の早い時期に着いちゃった時も、時間つぶしできますね。