見出し画像

雪のため出かける予定をやめて朝から近所を撮り歩き

昨日の投稿で、この辺りはあまり雪が降らないこと、本日は雪で無ければ出かける予定と書きましたが、昨日の夜から今朝にかけて結構降ったので出かけるのは明日になりました。

出かける予定で早起きしてたので朝から近所を撮り歩き。

草むらにセンダンの木

次に都会では見ない近代的な物

ドコモの携帯電話中継アンテナ

ソフトバンクやAU は形が違います。

冬はつとめて 雪の降りたるは 言ふべきにもあらず

つまり雪でも降らないと冬の早朝なんて何も面白い事がないわけですが、これが続くとなるとちょっと困りますね。

被写体を探しても畑は雪一面で何があるのかよく分からず、

地元の神社に寄ることにしました。

熱田社一の鳥居

境内までは240mその間にあったのは

建設会社の重機
雪まみれなメカ
熱田社拝殿
朝日を浴びる狛犬
本殿屋根
雪をかぶると、町内の神社がどこかの名所みたいに見えてくる不思議
境内の祠
社務所横で
木漏れ過ぎる陽
境内から出たところ
まだ、そんなにクルマは走っておらず
一面の雪景色

熱田社については↓こちらの後半で触れています

散歩のあと、近場で幾つか用事がありましたが、雪なので4WDのハスラーで移動しました。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集