
不摂生に自由を感じるのか?
夜中のコンビニで、黒糖を使ったマカダミアナッツチョコを見つけて購入。

半分チョコ、半分黒糖の予想通りの味だったけれど、黒糖の味は好きなので満足。
ところで、ふと思ったのだけれど、深夜のオヤツとか夜更かしとか、健康に悪く生活リズムを崩すような事をするとストレス解消になるというのは、考えてみると不思議な感じがします。
管理されていない自由な自分をかんじるのかもしれないですね。
人間以外の動物でも、そういうことがあるのかな?
アイデアを出さないといけない仕事なので、1日中頭を使うし、なかなか予定通りに進まないし、ストレス解消ができないと続かない。
運動とか旅行とかできたら良いのたけど、体力も時間もない。
そろそろ不節制に頼らないストレス解消法をみつけないといけないですね。
もうひとつ

名古屋生まれなので、時々ういろうが食べたくなります。
米粉と砂糖を練って蒸したもので、羊羹よりねっとりしてるけれど餅ほどではない、という説明でつたわるかな?
コンビニの一口サイズは助かります。

その一口サイズういろうに丸いシールがついてます。羊羹と間違って買う人がいるのかな?
そのシールは

ペットボトルのキャップにピッタリ。冷蔵庫で冷やしている水やお茶が、誰の物か分からなくなるので、私の物という目印で使っています。