マガジンのカバー画像

日常-hrsd

351
自宅+職場の周辺と思いついたこと知ったこと +日記+食べ物+ネット
運営しているクリエイター

#名古屋

ホームセンターの中の げんき庵

今日の昼休みは、以前から考えていた事を実行に移しました。 職場が観光地である熱田神宮に近いので、何か行事がある時や休日出勤の時は、どの店も混んでいて食事にありつけない。コンビニさえレジで並んでしまいます。 比較的空いてる店は、高いか、とんでもなく遠いか、美味しくない。 そこで、調べてみるとそんなに遠くないけれど安く食べられる店があるらしいので行ってみました。 げんき庵 名古屋市内に同じ名前の同じような店がいくつかあるけれど、チェーンなのかどうかは分からないです。 し

晴れ間が見えて日も差していたけれど

昼休み、いつものように散歩に出かけました。 写真では、穏やかで過ごしやすそうな一日に見えるけれど 実は、昨日と今日は雪が降ったり止んだりで うっすらと中途半端に雪景色

熱田にMTGと劇団四季名古屋がやってくる

名古屋市熱田区のJR熱田駅から線路を挟んで東側に2019年に少し北に移転したハウジングセンターの跡地があります。 何の会社かと思ったら、シックスパッドとかの健康器具や美容器具を企画販売してる会社。 そのあたりは興味ないけれど、調べてみると、本社機能も移転してくるようです。 また、劇団四季名古屋もほぼ同じ住所への移転する計画がある事がわかりました。 MTGの施設計画地から道を挟んで南側、たしか昔はハウジングセンターの駐車場だったかな? 左の方に見えているのが熱田区役所

久々の水曜日の徘徊で味噌煮込チャレンジ

ここ最近体調が良く天気も良かったので、昨日の昼休みは少し遠くまで歩きました。 検索で味噌煮込を出してる店が数軒集まっている地域を見つけたので、そこを目指して。  近くにライバル店かあるなら、変な物は出してこないのじゃないかと思って。 そして、昔からやってるような古くて小さな店に入りました。 しかし 店の場所は、名古屋市瑞穂区牛巻交差点から少し南です。 お婆ちゃんとおじさんがやってる店、頼んだのは親子味噌煮込み(鶏肉と卵入り) 1100円 少し前なら、ちょっと高い

本日の歩数は10784歩 7.46km そのうち熱田神宮の【こころの小径】の距離を測ってみました。 神楽殿右脇(写真)の道を下り本殿の裏を通って拝殿の左に出るまで 647歩 0.45km 起伏があるので、もう少しあるように感じてたけど、意外に短かった。

雪の降る日の夜明け前に出かけて30km先に通院したら昭和を感じる小旅行になりました

今日は通院の日 朝起きたら年明け初めての雪になっていたので、慌てて支度して出かけました。 10分遅れて6:30頃にやってきたバスに乗って駅に着いたのは7:00頃(時間は、いつもの倍)明るくなってました。 7:10頃に来た電車に乗って  目的地の名鉄柴田駅(名古屋市南区)に着いたのは8時頃(15分遅れ) 病院に行く車やタクシーが多い駅前の通りは雪が融けていましたが 脇道は凍っていました。 8:30から再診受付、採血、検尿 診察までには、1時間ほどあったので病院の周辺で

今日の昼休みウォーキングは4131歩 途中、名古屋市瑞穂区の【NGKスパークプラグ】の日本ガイシ名古屋本社の隣に 変な建物が出現 https://www.ngk.co.jp/news/20231122_1.html 新製品開発拠点、共創施設 なおNGKでネット検索すると【なんばグランド花月】が混じります。

おはようございます。 病院の西側には名古屋港の工業地帯が見えます。 昨夜、寝付けなかった間に思い出した話。 先日、ウスターソースの味が苦手(醤油味が好き)とオフクロに話したら 「あら?小さい時は、何でもソースかけて食べさせてたのに?」 だから、そのせいだってば

おはよーございます 入院5日目の朝、天気良くなりそう 昨日の午後から大部屋が空いてしまって移動 イビキのスゴイ人が居て、全然眠れていない(=_=)

おはよーございます。 入院4日目の朝 今日は検査の予定が色々あって、朝起きたらすぐに点滴を繋がれてしまったので、外の様子はカーテン越しに。 職場と電話での調整もあるし、忙しい1日になりそう。 暇な時はGeminiを使いこせるように練習中。

少し前に撮ったシンガポール航空名古屋就航35周年記念ラッピング 話は写真と全く関係なくて、今日は80kmほど運転しました。すると何故か最近続いてる頭痛が軽くなりました。 さて、投稿のストックが無くなったので、明日から暫く散発的に軽い投稿となると思います おやすみなさい

今日の昼は、宮きしめんの五目あんかけきしめん 1400円。少し高いかな?と思ったけれど量も多く具沢山(エビ、シメジ、ナス、ニンジン、ギンナン、豚肉、白菜)で妥当かなと。 明日から朝の投稿が遅くなります。理由は起きれない、つまり不眠が解消されてきたから。 おやすみなさい

あぁ味噌煮込よ

名古屋メシとして全国に有名?らしい味噌煮込うどんについて思う事を書こうとしたら、wikiでも私が思っている事と同じ事が書かれていました。 思う事は同じ名古屋の人が編集したのでしょうか? 名古屋出身者が思う【味噌煮込】(地元では、あまり味【噌煮込うどん】とは言わない)は、純然たる赤味噌のみが使われていて風味がトゲトゲしい、麺は生煮えかと思われるほど硬い。こんなの他所の地域の人が美味しいと思うわけが無いと思って食べてきました。 ところが、どうも赤味噌ではない味噌煮込もあるら

神宮東公園のカモ2024/09/30

名古屋市熱田区神宮東公園の北エリアの人工池、 カモの様子を見に行ってみました。 なぜか、めちゃくちゃ増えてる。 10羽ぐらいだったのが 3倍ぐらいに増えているのではないかな? そして、よく動き回ってるし近づいてもすぐ逃げない。 態度がデカくなったというか。 ところで。自宅の方でカモというと冬にやって来るマガモのイメージ。しかし、この種(カルガモ)は季節で地域を移動しないらしい。 となると、数が増えたりへったりしてるのは、餌の都合で勤勉を移動してるということなのだろうか?