![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/175208259/rectangle_large_type_2_4993ac8098228a0762586c17447d5430.png?width=1200)
#300:300記事を振り返る。
…300記事目だって(しろめ)
少し前に200記事目だやったー、とか言ってた気がしたんですけど???
え、マジっすか。
My note 300記事達成!!!(クラッカー音)
300記事目ね…遂に達成しちゃったね…。
そりゃそうか。
毎日投稿してたらそうもなります。
正確な数字ではないけど、去年の8月から毎日投稿続け今月で5ヶ月目…。
そりゃ300記事目もいくって…。
因みに毎日投稿始めてから、今日で144記事目ですって。
ワァー、カイタナァ…(何故に片言…?/笑)
この100記事もざっくり見たけど、大体手帳か万年筆の話してるな、私。
多分同じ事も何度も言ってると思う。
このnoteを読んでくれてる方はまたコイツ同じ事言ってんな…とか思われてるかも。
少し前に同じ事を話す人に対して、記憶力が良い人は自分に興味ないのかな、って思う人がいるみたいだけど、そうじゃなくて、あなただから好きな事は何度も話したい!って事なんだよ!と常に思う。
ただこの話を聞いた時、ガチめに人間不信になるかと思った。
記憶力良い人は心の片隅ではそう思いながら、自分の話を聞いてるのかと思うと申し訳ない気持ちになる。
頼むから、このnoteでも前に話したよね、なんてコメント止めてね。
マジで病むから。
と、こんな話をしたかったのではなくね。
前回(200記事目)前後には、ベスト5をやってたんだけど…タイミング悪く年末にやっちゃったなぁ。
別にベスト5が絶対って訳じゃないけど、何故かその前後にベスト5が紛れている不思議(笑)
300記事書いたのも吃驚だけど、読み返すとその時何を考えてた、どんな出来事があるのかがある程度わかるのが凄いね。
エッセイじゃなくても、noteに書くとエッセイになる気がする。
初期の頃にも書いたけど、本当noteって書き手の人生の1ページだなと。
そうなるとこのnoteも300日分の私の人生が詰まってる事になるのか…。
…何か、書いてたら恥ずかしくなってきた(えぇ)
変な事書くと今度は黒歴史に化けるからな、noteって(笑)
何時も以上にグダグダしてきたので今回はここら辺にしとこうと思う。
前回と一言一句同じ言葉での締めになるけど、これからものんびりマイペースに書いていくので、引き続きMy noteを宜しくお願いします~。
ここまで読んで下さり有り難う御座いました!
※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※
いいなと思ったら応援しよう!
![春宮 ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140859434/profile_b39b42a161eef419bee7b2844374aa42.png?width=600&crop=1:1,smart)