見出し画像

#238:外出用文具の話。

家置き用の文房具は何度か紹介した事はあるけど、外で使ってる文房具の紹介をした事がなかったなと。
実は持ってた、外出用の文房具達。

と言う事で今回は外出用の文房具達について書いていくよ。

外出用のペンケース。

ペンケースでは家置き用でもお世話になってる、KOKUYOのpiiip(ピープ)
画像のはスリムタイプ。
大容量タイプを買えば良かったかな~?と思った時期もあったけど、スリムタイプの方が鞄の中に綺麗に納まってくれるからこっちで良かった。

ペンケースの中身。

中身はほぼ推し(uni-ball one F)
推しのuni-ball one F(黒、赤、青、緑、黒(0.5))が入ってる。
軸色=インク色にしていて、白ボディには黒の0.5が入ってる(購入時に樹脂玉がなかった)
緑は最初買う予定なかったけど、手帳を書くのに外出用の緑欲しいな…となり、遅れて黄昏をお迎え。
この時期に出たuni-ball oneの限定軸はコンプリートしちゃった(笑)
ボールペンは単色派。

夜凪に入ってる黒(0.38)を使い切ったら、0.5に入れ替えて使う予定。

付箋
むか~しに買った、100円均一の付箋。
5個で1セットになってるやつ。
罪庫気味なので現在消化に必死(笑)
未確定の予定を書くのに使ってる。
付箋は紙製が一番扱い易い。
これを使い切ったらロール付箋が欲しい…。

修正テープ
白色の修正テープ。
コンパクトな修正テープが欲しくて買ったけど、あんまり出番無く…(笑)
トンボ鉛筆の修正テープは剥がれ難く使い易いので家でも愛用。

テープノリ
文具女子博で限定の黄色だからと言う理由で問答無用でお迎えされた子(笑)
文具女子博の限定かと思ったら、数量限定の限定品だった(笑)
テープノリは通常タイプが使い易いけど、コンパクトなので外出用はこっち。
貼って時間が経てば頑丈に張り付くタイプ。
テープがふにゃふにゃなので、事故ると大惨事(笑/何回かやらかした)

修正テープ
クリームタイプの方。
手持ちの手帳達がクリーム寄りで白色だと目立つから普段はこっちを使ってる。
あると便利だよね、クリーム系の修正テープ。

外で手帳を書くだけならこれで十分なので、基本はこれ。
たまにデコラッシュも使うから数個か持ち出したいけど、ペンケースにもうスペースがね…(笑)
取り敢えず罪庫を消化に専念しよう…(笑)

ここまで読んで下さり有り難う御座いました!

※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※

いいなと思ったら応援しよう!

春宮 ろくろ
宜しければサポート宜しくお願いします! して頂けると泣いて喜びます…!

この記事が参加している募集