#318:1月の振り返り。
今日から2月。
ちょっと前に新年だ!なんて言ってた気がするけれど、まさかのもう1ヶ月経った感じ…?
去年もこんな感じで時が過ぎたし、気付けば春、夏…とか過ぎるのかな。
そして夏には手帳シーズン来るね!(※気が早い)
詳しくはこの2〜3個後の記事で言ってると思うんだけど、1月早々に体調崩しちゃって。
この下書き書いてる時点でもナウで体調悪い。
寝ろ?と突っ込みが飛んで来そうだけど、意外と太陽が出てる日中は元気。
夕方〜夜に掛けて一気に体調が悪くなるから、このnoteも太陽が出てる内にいそいそと書き進めている。
と言いつつもこの後も毎日投稿続けてたらストック持ち堪えたんだな、と思ってやって下さい(笑)
有料記事についてプロフィールに記載しました。
年に1回あるかないかだし、有料=自分の備忘録代わり(≠収益化目的)ではないのでお気になさらず。
勿論購入して頂けたらそれはそれで嬉しい…けど、内容は薄いので購入はオススメしません。
革製品について色々纏めたもの。
手持ちだけになってしまうけど、雰囲気とか伝われば嬉しい…!
すべすべしか言っとらんから…(語彙力ェ…)
見出し画像をお借りしたのでピックアップにして貰えた記事。
有り難う御座います(*´ω`*)
ここまで読んで下さり有り難う御座いました!
※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※
以下、noteに関するボヤき。
人によってはマイナスになるので、閲覧注意。
駄目っぽいな…と感じた人はここでブラウザバーック!
某共同マガジン…知らない間に参加するのに有料化されてて吃驚。
知名度高いマガジンだし、去年末くらいに悪戯(?)されてたから思う所もあったんだろうけど…ちょっとね、と私は思う。
初期の頃の立ち上げたきっかけの思いってのを読んでるから、今の固定記事を見るとえー…となる訳で。
noteは収益目的で利用してる訳じゃないから、noteで収益化!を促すような雰囲気が本当苦手。
それなら撤退して他所行けば?、と言われてしまうのであまり強くは言えないけどもさ。
無料で参加させて頂いてて、文句を言える立場ではないのだけどもね…。
個人ブログよりnoteの方が見て貰える率は高いし、見て貰う為にやってる訳ではないけども…。
noteにどう重しを置くか、の問題なんだろうけどね~…。
後、有料記事なのに有料表記なくて、途中から有料エリア出て来るとめっちゃ腹立つよね(笑)
これはnote側の問題だと思うんだけど、有料記事なのに一覧に必要ポイントや金額表記がなくて。
あれはバグなのか、仕様なのか…。
取り合えずもう少しわかり易いようにはして欲しい…。
妙にモヤるな…と思ったボヤきでした。
お目汚し失礼致しました。