#219:3年間で読んだ本は25冊。
実はそこまで読んでなかったって言う。
読了日がわからない日を含めれば32冊。
それでも50冊読んでないんだなぁ…。
noteは書きたい時に書く、だけど、読書も読みたい時に読む、なスタンスだからなぁ。
他にも読めない事情は一応あったけども。
こうやって数字にすると普段本(漫画を除く)は殆ど読まない人間が、3年間で25冊読んだのは凄いと思う。
自分が好きなジャンルを中心に、自己啓発多め。
以前は花の図鑑や、一次創作のネタに童話も読んだ(※読了日不明の本達)
読書記録を付ける以前の物も記録に付けてるから、読了日不明のものがあるのはそのせい(貧乏性)
最近は小説を良く読む。
買って満足するタイプだから、家に小説が積本になっててね…(笑)
節約と積本消化も兼ねて読んでるよ。
今年だけでも小説2冊は消化したかな…?
それでも積本として残ってるのは最低でも3冊ある…(しろめ)
きっと探せばもっとある…(本棚から目を逸らしながら)
趣味は読書です(超小声)って言うレベルの読書量だから、毎年最低でも1冊は何かしら読みたいよね…。
本当に読書が趣味な人って、年間100冊読みます!って言う方達が多いからさ…。
小声ですら本読んでます、とは言えんよね…(笑)
note内でも読書量凄い人見掛けるし。
逆に年間100冊読んでる人はどれくらいのペースで本読んでるのかな。
私は平日に約15分読書するようにしてて、200P前後の自己啓発なら半月くらいで読めるかな…?
因みに今は460P前後の本を読んでいて、上手くいけば1ヶ月くらいで読み切れるかな~?って感じ。
結構文字がびっしり詰まってる本だから、もしかしたらそれ以上かかる可能性もある。
何せ一度挫折した本だから、最悪年内この本ずっと読んでるかも(笑)
本自体はかなり有名な本で、著名人とかも沢山読んでたかな。
本のコーナーに行ったら大体ピックアップされてるし。
本格的に読書記録を付け始めて3年。
3年で25冊は少ないけど、良く読んだ方だと思う。
読んだ本に関しては去年と同様に報告したいと思うので、また記事が出来たらその時は読んで貰えると嬉しい。
ここまで読んで下さり有り難う御座いました!
※無断転載・複写・盗用・AI学習利用禁止※
※No unauthorized reproduction.※