2023.12.22(金)[姉妹続けて嘔吐下痢]
昨晩娘たちが寝た後、夜中1時頃、長女が吐いた。
幼稚園では終業式直前まで嘔吐下痢が流行っていたが、感染してしまったようだ。
オムツを二重にした器と洗面器を用意していたので、ベッドや布団への被害はなかったのは良かった。
朝9時の病院の予約が取れたので、妻が連れて行ってくれた。
その間次女は義父が家に来てくれて、みていてくれたが、置いて行かれて寂しかったのか、義父と過ごしている1時間半くらいの間、一言も喋らず不機嫌だったらしい。
妻と長女が帰ってきて、やっと笑顔になり喋ったが、すぐグズグズになり手に負えない状態。
そんな状態に病気になった長女も気を遣って、次女の機嫌を取っていたらしい。
こういう時はお姉ちゃんを発揮して、妹の相手をしてくれる。
その後次女はすぐ寝て、昼過ぎに起きて、朝からほとんど何も食べてなかったので、おやつタイムになったらしく、次女はじゃがりこを食べようと皿に並べたがほとんどてを付けず。
その後次女は、ソファに移動すると、マーライオン状態で吐いた。
次女も立て続けに嘔吐下痢に感染してしまったのだ。
その後妻はゲロの処理をして、病院の予約が16時に取れたので連れて行って、朝からてんやわんやでとても疲れた様子だった。
妻ほんとにお疲れ様。
娘たちを病院に連れて行ってくれてありがとう。
僕は定時で上がり、バスで帰った。
帰宅したのは18時半。
妻と長女はぐったりだったが、次女は吐いた後は元気になったらしく、おもちゃで遊んでいた。
次女は病院から帰った後、おやつも食べたらしい。
娘たちと風呂に入り、晩御飯。
シーフードパスタ。
美味しかった。妻作ってくれてありがとう。
娘たちは食欲なくゼリーを少しだけ食べてご馳走さまと言って遊んでいた。
娘たちは下痢もしだしたが、そうなるともう嘔吐はしなくなるらしいので一安心。
長女は眠くてグズグズなりだし、20時半には寝室へ。
妻が絵本を読み、寝かしつけ。
21時過ぎには寝た。
妻がシュークリームが食べたいと言うので、コンビニで買ってきて二人で食べた。
今日は疲れただろう、娘たちをみてくれて感謝。
明日はゆっくりしてもらおう。