
へとへと20代、寝台列車で出雲の国へ⑨出雲編【3泊4日一人旅】【東京・松江・出雲・大阪】
前回はこちらから!
一人旅3日目。
出雲大社に到着していろいろ見て周り、大きい縄で有名な神楽殿に向かうところからスタートです!
神楽殿へ!
14:45
出雲大社をいろいろと巡り、やっと1番行ってみたかった神楽殿へ向かいます!
神楽殿は祭事行事などが行われている場所だそう。
また、あの有名な大きな綱は重さ5.2tにもなるとのこと、、!どうやって作ったんだろう、、!
公式ホームページがとっても読み応えがあったので興味がある方はぜひ!


神楽殿の縄!めちゃくちゃ大きい!!!
大きいんだろうな〜と思って行ったら想像よりも大きくてすごかった。ほんとどうやってこれを作ったんだ。大きくてぎちっとしていてすごく綺麗。
見れて良かったです。
みんな思い思いにお参りをして帰って行く風景が微笑ましくてなんだか温かい気持ちになった。
神楽殿も見れたので帰り道もいろいろ見つつ戻りたいと思います!


出雲大社で祀られているだいこくさまに縁のあるお話に因幡の白うさぎがあります。
このうさぎの像はそのモチーフとのこと。とってもかわいい!
さっき紹介したHPに詳しいことが書いてありましたのでぜひ!
なんだかほっこりしました。

どどんと構える鳥居がかっこよくてテンションが上がりました。こんなに迫力があるなんて帰り道じゃないと気づけなかった。良いものを見させてただきました、、!
出雲限定マグを買いに
出雲大社を出て、出雲大社前のスターバックスへ行きます。
ここでは出雲限定のマグカップが購入できます!
めのうをイメージしたデザインになっているそう。
そういえばお土産屋さんでもめのうのお土産が多かった。有名なのかな?色はスカーレット、ディープグリーン、ホワイトの三色です!
実際に見て決めようと思い、わたしはスカーレットにしました。
公式HPのものは白い部分が多いですがわたしのはもっと赤みの部分が多い感じでした!
同じ商品でも一つ一つデザインが違うってなんだか素敵です。買って良かった!
お店のお兄さんもすごく丁寧で、にこにこ接客してくださって「これを買い求めて来られる方が多いんですよ〜」と教えてくれた。欲しいものが買えただけじゃなくて笑顔で接客してもらえると本当にきて良かったな〜と思える。ありがとうございました!
くつろぎわかふぇ甘右衛門へ
15:35
たくさん歩いたので休憩します!
来るときに気になっていたカフェを見つけて、おいしそうだったので帰りに寄りたいなと思っていました。

店内に入って席につく。
いろいろ見たけどすぐに決まりました。
わたしはぜんざいと抹茶を絶対に食べたいと決めていたので、、!注文して待ちます。
テーブルの上にお客さんが自由に書き込めるノートがあった。
みんな思い思いに書き込んでいてかわいい。
ほっこりした。いろんな人がいて、月並みだけと人の数だけ人生があって、それぞれが納得できる生き方をするのが大事だよなと思うページもあった。
イラストを描いている人たちもいてぱらぱらと読むのが楽しかった。
待っていると注文していたものが!

わ〜かわいい〜!
可愛いだいこくさまのお顔がぜんざいの中に浮かんでいます。可愛くて食べるのもったいない〜とか思いつつすぐにちょっとずつ浸して食べました。おいしいものは温かいうちにと言いますから、、
抹茶も濃くておいしい!
そしてこの梅干し風味のお豆がめちゃくちゃ美味しかった、、!!!
夕方になって帰る人も多くなってきたからか、お昼にはすごく混んでいるように見えたこちらのお店もこの時間はゆっくりでとっても落ち着きました。
1日の終盤に来るにはぴったりのところだった。
ごちそうさまでした!
お土産を買いに
出雲の街を1日満喫しました!
とっても充実した1日だった!楽しかった!
あとはお土産を買って宿へ帰ろうと思います。
ずっと日常のことを忘れていたけど誰かのためにお土産を買う時間は好きです。
これはこの人が好きそうだな〜喜んでくれるかなと思いながら選びました。




お土産を買い終わった後に見つけた沖野上 ブルーカカオはチョコレートのお店だったのですが、入った瞬間芳醇なチョコレートの香りが、、!
こんないいお店があったなんて!全然気づかなかった。お土産はもう買ったあとだったので小さなホワイトチョコレートの焼き菓子のみを購入。
夜のおやつにしよう。
別のお土産屋さんで友達と自分用にハーブティーも買った。帰って飲んだらとってもおいしかった!黒文字茶、マイブームです!
宿へ帰ろう
17:00
出雲大社前駅へ。
帰りも電車で帰ることに!


出雲大社駅、降りた時から思っていたけど駅舎がすごく可愛い。
島根県、レトロというか和洋折衷というかハイカラな感じがしてとっても素敵な街だったな。
電車の乗り換え等をアプリで調べていたけど、あっているか不安になって駅員さんに聞いたら親切に教えてくれました。でも出雲弁?が強くて一瞬固まってしまった、、!わからないところが多くて聞き直しても快く答えてくれた駅員さんに感謝、、!
こういう方言を知れるのも旅の魅力ですね。
無事に乗車。

乗り換えもありましたが駅員さんが丁寧に教えてくれたおかげで難なくクリア。ありがたい〜
知らない町の夕方の電車はそれぞれの生活に帰る人に溢れていて、誰かの日常に溶け込んで自分の輪郭が薄れていくよう不思議な安心感があった。

出雲市駅に到着!
ホテルに帰ります。帰ったら疲れがどっときた。
楽しかったけどめちゃくちゃ疲れていた。
そりゃメンタルくたくたなやつがわ〜!って一気にギアを回したらそうもなりますわ、、今日は温泉に行かずお部屋で済まそう、、
20:00
あまりお腹が空いてなかったのですが、せっかくなので近場の居酒屋へ!


おいしいご飯だったのですが、疲れすぎていたのか眠くなりすぎて2品のみ食べて帰りました。いろんなメニューがあってとってもおいしそうだった、、!食べた2品もとってもおいしかった。ごちそうさまでした!

帰りに見た出雲市駅が雨に濡れて雰囲気が出ていてかっこよかった。
3日目の終わりに
今日もとってもいい旅だった。
一人旅だけどほぼ毎日のように親切な誰かとの素敵な出会いがあった。
一人旅は寂しくなると思っていたけど温かい人々のおかげでとても満たされる旅になった。本当に感謝の気持ちでいっぱい。
帰ってきてからお部屋でマダムと盛り上がった藤井風のプレイリストをずっとかけていた。
旅から帰ってきた今もお気に入りで聞いている。
改めて聞くと歌詞についてすごく考えさせられる楽曲が多かった。特に「満ちていく」の歌詞についていろいろと考えたりしました。
こちらの記事に少し考えたことを書いているので興味のある方はぜひ、、
まだ終わっていないけど確実にきて良かった旅になったという感触がある。
まだ旅は終わっていないけどすごく満たされいる。
明日は一人旅最終日!大阪へ向かいます。
⑩に続く!こんなに続くとはわたしもびっくりです!!!次で最後かも。
ここまで見てくださっている方もしいたらありがとうございます、、!もう少しお付き合いください!