
英語学習におすすめのYoutubeチャンネル | 30代のアメリカ生活
最近はまっているYoutubeがあります。
英語学習にもおすすめなチャンネルを2つご紹介します。
1. The Austin and Arthur Show
日本に在住して、日本を愛してやまないアメリカ人2人が、自然な英語で日本で見た興味深い出来事や、アメリカのリアルな事情について語ります。
よく質問をいただきますが、普段と同じスピードで話しています!遅くしていませんよ〜
英語リスニングの練習に、ぜひお役立てください!2ヶ月に一度ほど、ライブもやっています!
The Austin and Arthur Show の好きなところ
字幕がない
和英どちらにせよ字幕が付いているとリスニングだけでどれだけ理解できているかわかりづらいので字幕なしが好きです内容に興味が持てる
お二人とも長く日本に住んでいる方なので、日本とアメリカの比較や日本文化、日本人にもなじみがある(日本人が興味のある)アメリカ文化についての話題が主なテーマで楽しく聞ける画面を見る必要がない
ラジオのように二人のトークがメイン(そして字幕もない)なので画面を見る必要がなく、料理や運動などほかの作業をしながら聞ける聞きとりやすい英語
上記引用の通り普段と同じスピードで話しているとのことですが、お二人とも発音・スピードともに比較的聞きやすい
とってもおすすめなので、ぜひ覗いてみてください。
ちなみに同じ内容でポッドキャストのチャンネルもあるみたいです。
最近見て面白かった動画をいくつかご紹介します。
オースティンがチップにめちゃくちゃ怒ってて面白いです。
感想は書きづらいのですが、アメリカと日本でこういったサービスに求めるものの違いが興味深かったです。
もっと人気が出て良いチャンネルだと思います。
2. Speak English With Vanessa
Speak English naturally, confidently, and fluently with Vanessa. Subscribe for free YouTube lessons every Friday.
Speak English With Vanessa の好きなところ
ネイティブスピーカーによる英語学習者向けチャンネル
英語学習者向けなので、重要なポイントや単語などを字幕で表示したり説明したりしてくれます
日本人による英語チャンネルで人気のものもたくさんありますが、やっぱりリスニングやリアルな英会話を聞くにはネイティブスピーカーがベストかなと思います
(日本人のチャンネルも学習の仕方や日本人ならではのポイントを学ぶのには適しているので時々見ています)字幕ありなしが選べる
こちらも基本は字幕なしですが、CCをオンにすると字幕ありでも見られます。わからなかった時だけ字幕をオンにして確認できます夫婦の自然な会話での英語が聞ける
"Real English Conversation"とついている動画が特に気に入っています。質問に答えたり、あるトピックについて議論したりという内容で、ご夫婦のナチュラルな雰囲気の会話が勉強になります2時間ほどの長尺動画
1本の動画が長いものが多いので、広告を飛ばしたり次の動画を選んだりする手間が少なく、作業しながら見るのにちょうど良いです
こちらが Real English Conversation の動画。
スピーキング練習用の動画などもあります。
帯同者としてアメリカに住む上で、わたしが英語学習に力を入れるべきだと思う理由、英語が話せることのメリットはこちらの記事で詳しく書いています☺