![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62322030/rectangle_large_type_2_628fbcac92314fd165f8710b395cd9fc.jpeg?width=1200)
【筋肉食堂】またしても、夢かなわず
最近、僕のランチはセブンイレブンの「タンパク質が摂れる鶏むね肉サラダ」が定番になっています。でも今日、水道橋方面に外出する用事があったので、以前から気になっていた筋肉食堂に行ってみようと決めて家を出ました。
事前にサイトでメニューをチェックしてみると、牛赤身肉のハンバーグに目玉焼きが乗ったヤツが美味しそうでした。1,350円です。そして折角だからランチプロテインドリンクも飲んでみたいと思いました。締めて1,650円です。うわー、楽しみ!!
でも少し出遅れてしまい、お店の到着が12時を過ぎる可能性が出てきました。そして、家を出て100mくらい歩いた時点で昨日久しぶりに15,000歩歩いた疲れが出て足取りが重くなりました。
ウ、ウ、ウ。
徐々に気持ちが後ろ向きになる僕。飯田橋の駅を降りて、筋肉食堂方面に向かう途中。とあるレストランのランチの看板が目に入りました。
目玉焼きが乗ったハンバーグのランチセットです。セットには、サラダバーとドリンクバーとスープバーがつくそうです。それで、価格はなんと800円!今日、想定していたランチ代の半額以下です。
プロテインは飲めませんが、大好きなサラダバーが付いてる分、字面だけ見れば断然お得に見えました。
そして、1番のポイントは両脚の筋肉痛。
つい、フラ〜ッとそのレストランに入ってしまったのです。サラダバーで山盛りのサラダを三杯おかわりしました。ドリンクもオレンジジュースと、ウーロン茶とジャスミンティーを飲みました。もの凄いコスパだと思います。
でも肝心のハンバーグが、今日、僕が期待していたものではありませんでした。次々にお客さんが入店してきてましたし、ランチの弁当も良く売れていました。近隣のサラリーマン氏に愛されている、とっても良いお店なんだと思います。
僕はお店を出てから気づきました。今日、重視しなければいけないのは価格ではなかったのです。なぜなら僕はそのとき不満でいっぱいだったのです。普通の日なら、コスパはとっても重要でしょう。でも今日は、たまの外出でした。
そして以前から一度、筋肉食堂で食べてみたいと思っていたのです。その夢まで、まさにあと一歩のところまで迫っていながら、なぜ僕は諦めてしまったのでしょう。まさに、痛恨の極みでした。
原因の一端が日ごろの運動不足にあることは自分自身が一番良くわかっています。昨年の外出自粛まではまだ良かったかもしれません。2年目に突入して、身体にガタがきているのを痛感しています。
あー、このままいったら、絶対ダメ!
体力が無ければ人生のチャンスを逃す!
楽しい人生がここで終わる!
いま、喫茶店で今日の振り返りをしつつこの記事を書きながら、そのことを痛感しています。人生には、キッカケや転機が存在します。少し大袈裟かもしれませんが、今僕はそれくらい強い悔しさを味わっています。
今日、筋肉食堂に行かない選択をしてしまった日を、万歩記念日にすることを誓います。明日から、朝の散歩を始めます。昼、夜と定期的に歩けば、座りっぱなしの腰への負担も緩和されるでしょう。
先日、卵が割れないクッション、ドクターシートも買い求めました。
家族のためにも、自分のためにも、出版のためにも、白玉のためにも、まだまだ老け込むわけにはいかない文系ヒロでした〜☆