![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127285169/rectangle_large_type_2_ddc1c22601049107f659acb07144815c.jpeg?width=1200)
【エッセイ】変わる夜、変わる朝
朝は早かった。
ベースだけをしたほぼすっぴん状態でジャージ姿。それが1時間後にはバッチリ決められた振り袖姿になる。
昨年……つい最近のことのように思うけど、もう昨年ってなるんだね。はやい。
昨年の秋に行ったハンドメイドマルシェのイベントで出会った水引作家さんに依頼して、オーダーメイドで作ってもらったあわじ玉のイヤリングをつけた。
振り袖は、誰とも被らないものにしたかった。
実際誰ともどんな形でも被らなかった。
私だけのものって感じがして嬉しかったけど、それを選んでくれたのは父だった。父に感謝だ。
会場で、一番最初に会ったのは親友だった。
成人式の会場の看板のところで写真を撮った、撮れたのは、おそらく親友とだけだったと思う。
わからんけど。
それから次々と再会して、写真を撮って、会場入りした。
中学の時に担任だった先生達からのお祝いのメッセージ。
1年の時も担任だった、私の3年の担任は、異動してたからかひとりで撮影していた。
自宅で、クリスマスツリーをバックに、子どもふたりと一緒に。
1人目の子は、私が中学二年の時に生まれた。
大きくなったなぁって思ったよ。
先生、元気?
LINEしたいけど、何故かする勇気が出ないや。
式が終わっても、また喋った。
卒業してから会ってなかった人とは、5年ぶりの再会になった。
ひとりが、「ひさしぶり!」と駆け寄ってきた。
忘れたかのように、久しぶりと笑って、私は自分の心が狭く感じた。
1年の秋に喧嘩して、ほとんど喋らなくなった子だった。
私のスマホで写真を撮って、送ってと言われて焦った。その子のLINEをブロックしてたから。
解除して送って、何事も無かったかのように振舞ってはみたけどちょっと疲れたな。
他で浄化できたから、まぁいいや。
まぁいいやって思って割り切れるようになったのって、私の中ではすごく大きいことだと思う。
引きずって悩み続けてたからね、過去の私は。
今もそういう時あるけど。
この、まぁいいやっていうのは、私の心を軽くする。なんとかなるやろ精神。意外と何とかなるんだよね。それで軽くやらかして友達には迷惑かけたけど。
読んでるかもしれないから謝っとこう。
ごめんなさい。今度ご飯奢ります。
卒業してからもずっと仲良しの、親友も含め10人弱くらいで晩御飯を食べ、そのままカラオケに行った。
日付をまたいでのカラオケは初めてだった。
今週末、ちょうど明日、大学の友達とオールカラオケをするけど、また違う楽しみ方が出来たらいいなって思う。
ご飯では仕事とか大学とか恋愛の話をした。
中学時代の元彼が、今いる彼女のことで悩んでたって話を聞いた。
今いる彼女とどうなろうがどうしようが勝手だけど、幸せになって欲しいなって思う。
カラオケはただのバカ騒ぎ。
楽しかった。あれは、あのメンバーじゃないとできなかったね。またどこかでできたらいいな。
カラオケを出たのは深夜2時。
雪が降ってた。
車を運転してくれてた友達は頭を抱え、私たちは笑ってた。なんて無責任。最終的にみんな笑ってたけどね。
順番に家に送ってくれて、親友の引っ越した先が一駅分くらい違うところにあることがわかった。
よく家に行ってた時もあって、ライブの時は親友の家で打ち合わせしてみたいなことがあったのに、遠くなったなぁ。
まぁその親友は、2月には大阪に行くんだけどね。
就職して、ひとり暮らしを始める。
簡単には会えなくなるのかなって思ったけど。
「一緒にライブ行こうや」
その一言があったから。それで十分だって思った。
みんなどうしてるかな。
どうなるかな。
また笑って、バカ騒ぎしたいね。
夜が明ける頃、私は深く眠っていた。
永遠のような一瞬が、過去になった。
過去は過去だから、また新しく重ねようって、そうやってまた思い出作れたらいいなって、そう思ってる。
『流れゆくそこで』の手売りを始めた。
カラオケで2人の友達が買ってくれた。
2日後に感想をくれた奴がいた。
そいつは独学でダンスをしていた。
みんな変わるね。だけど変わらないなってところもあって。
ここでだけは、私は私のままでいてもいいかい?
そんなの聞く暇もないくらい、私はあの頃に戻される。
ただの私になる。
一番楽で、自由な、私に。
夜が明けるね。
また一日が始まるね。
過ごす場所は違うけど、やってることも違うけど。またどこかで会おう。
約束はしてないけど、またふらっと会える気がする。そう信じてる。
だからまた、明日を歩く。
夜中降った雪は、優しく街を包み、溶けていった。