マガジンのカバー画像

デザインのお話

40
WEBとかパッケージとか映像とか、作ったものたちとデザインに関するお話
運営しているクリエイター

#デザイナー

日本語の名作フリーフォントが少ないのはなぜ?身も蓋も無い残念な理由と一発逆転の兆し。

全国100万人のフォント好きの皆さんこんにちは。 気になっていることでしょう。英語の世界にはあれだけ!名作フリーフォントがわんさかあるのに、どうして日本語のフリーフォントはこんなに少ないのか。残念なものもたくさんあるのか?今回は、その謎に迫ってみようと思います。 1. たちはだかる文字数の壁 まずはシンプルな数字の話。英語のアルファベットは26文字、加えて数字と記号を合わせても100文字程度です。それに対して、日本語はどうでしょう?ひらがな、カタカナ、そして漢字。漢字に至

デザイン事務所カギカッコのゲンママコトが語る「デザイナーに求められる本質的な能力と仕事術」

大好きなデザイナーさんへのインタビュー企画 僕が大好きなデザイナーさんにデザインの仕事術についてインタビューする企画。 デザイナーに期待される領域を超えてプロデューサー、コンサルタントの分野にまで踏み込み、多くの素敵なデザインを作り上げている北海道のデザイン事務所カギカッコのゲンママコトさん。 好みを超えた必然的なデザインにたどり着く思考法、クライアントとの深い関係の築き方、そしてAI時代におけるデザインの役割について伺います。 僕が大切にしているデザイン思考、デザイナ

社員に「どんな働き方がしたい?」と聞くことからブランドを作ってみる。

なぜ働く人の内面からブランドをつくるのか?先日、品川でウォータースタンド株式会社様向けにデザイン思考の分析手法を使ったブランドづくりワークショップをやってきました。 全国の無印良品の店舗で提供されるあの水を提供していたり、ウォーターサーバーの分野では老舗の企業。設立は1969年(!)です。従業員数は600名超え。製品のデザインに定評がありもともとデザインに高い関心を持つ企業文化なのもあり、「次のステップとしてブランドづくりを」と担当者の方にご依頼いただいた流れです。

起業家支援の現場でデザイン思考は本当に使えるのか?東京都そして大田区の担当者に直接聞いてみた。

こんにちは。デザイナーの市角です。 普段はデザインや映像を作りながら、大学で准教授としてデザイン思考を教えたりワークショップをしたりしています。 木曜日は #デザイナーの頭の中 シリーズ。 デザイナーがどんなふうに考えているのか、言葉にしなければ伝わらないので、思考プロセスを文章化していきます。 最近、デザイン思考(デザイナーの頭の中の思考法をビジネスに活かす方法論)があまり効果を上げていないじゃないか?という問題提議をするニュース記事を観ることが多いです。これについて思

デザイナーとしてFUJIのカメラを使う理由と意味

こんにちは。デザイナーの市角です。 普段はデザインや映像を作りながら、大学で准教授としてデザイン思考について教えてみたり、デザインの考え方とやり方を学生さんや企業、自治体さんに伝えたり一緒になって考えています。 木曜日は #デザイナーの頭の中 シリーズ。 デザイナーがどんなふうに考えているのか、言葉にしなければ伝わらないので、思考プロセスを文章化していきます。 本日は写真のお話。 ここ最近写真を撮るのが楽しい まずは最近撮った写真です。 最近ようやく何も考えずにシャッ

デザイナーはChatGPT、どう使おうか?

こんにちは。旅するアートディレクター / デザイナーの市角です。 毎週木曜日は #デザイナーの頭の中 と題しましてデザインやブランディングに関するいろんな事を書いてます! 本日は巷で話題のChatGPTについて。 遅ればせながら今週から友達と集まりワイワイ勉強し始めてました。 デザイナー界隈では画像生成系AIやnotionAIのほうがすぐに実務に使えそうな感じがしますが、デザインの仕事をする上でもChatGPT結構面白い使い方ができるかも? もう使ってる方にはおなじみ深

「正しいけどつまらない表現」に陥ったデザイナーには抽象画が効くよ!って話。

こんにちは。旅するアートディレクター / デザイナーの市角です。 毎週木曜日は #デザイナーの頭の中 と題しましてデザインやブランディングに関するいろんな事を書いてます! 今回はアートとデザインの違いについてよく仕事で「デザイナーです」と自己紹介すると、「アーティストさんなんですね?」とか言われてむず痒い気持ちになることがあります。 アートとデザインって結構違うんです。 一般的に言われていることですけど アートが主観的で問題を問いかけるアプローチなのに対して、 デザインは

お寺・仏教系のデザインってどうやるのが正解なの?(研究団体WEBサイト編)

こんにちは。デザイナーの市角です。デザインしたり映像作ったりしながら、大学で准教授としてデザイン思考について教えてみたり、デザインの考え方とやり方を学生さんや企業、自治体さんに伝えたり一緒になって考えています。 今回はWEBサイトを作るときのデザイナーの頭の中シリーズ。 題材にするのはクライアントさんとしてはちょっと珍しい、仏教関係!第一弾は日本仏教鑽仰会さんのWEBサイトです。 偏見をなくし誰にでも触れてもらうために ご依頼頂いた日本仏教鑽仰会という団体は、特定の宗派

デザイナー歴19年の大学准教授が伝えるデザインの引き出しの増やし方3つ

「デザインのアイデアの引き出しってどうやったら増やせるんですか?」 「なんで毎回ネタ切れにならないんですか?」 デザイナーになってまだ数年の友人にそんな事を聞かれました。 たしかに駆け出しの頃は「引き出しを増やすには!?」と必死になっていたように思いますが、デザイナー歴12,3年あたりからそんな悩みが表面化しなくなり、欲しいときに欲しいひらめきが出てくることが増えてきました。 (とはいえ、どうしていいかわからなくて悩む事も未だに多いですけど!) 申し遅れました。デザイナ

料理人×デザイナーはお得な仕事の組み合わせ

こんにちは。デザイナーの市角です。デザインしたり映像作ったりしながら、大学准教授としてデザイン思考について教えてみたり、デザインとビジネスに関するワークショプを企業や自治体で行っています。 木曜日は #デザイナーの頭の中 シリーズとしてデザインに関するあれこれを語らせてもらってます! 今回はデザインと料理について 先日こんなTweetを見かけました。 なるほど、たしかに周りを見渡しても自分のことを振り返ってみても当てはまります。 美味しいものを食べたときのリアクショ

映像制作とデザインの両方ができると見えてくること その2

こんにちは。デザイナーの市角です。デザインしたり映像作ったりしながら、大学准教授としてデザイン思考について教えてみたり、デザインとビジネスに関するワークショプを企業や自治体で行っています。 今回も「映像もできるデザイナーの利点」について。更に深堀りしていきます。 最近、私が作った映像がこちら。 アートユニット「Elemental Parade」さんのPVです。 需要にあわせて映像を作りはじめて4年くらい。 私はデザイナーですが、デザイナーは実は一般的なデザイン以外にも、

映像制作とデザインの両方ができると見えてくること

「これだけ流行ってると自分も映像とか始めたほうがいいのかな?デザインだけで食べていけるのかなあ?」と心配なそこのデザイナーさん。 こんにちは。デザイナーの市角です。デザインしたり映像作ったりしながら、大学で准教授としてデザイン思考について教えてみたり、デザインのワークショプを企業や自治体で行っています。その他料理研究家などもしているスラッシュワーカーです。 今回のテーマは「映像もできるデザイナーの利点」 最近、私が作った映像がこちら。 アートユニット「Elementa

「デザイン」はデザイナーの仕事の氷山の一角。

「どうしてデザイナーなのに経営学部で教えてるんですか?」 こんにちは。デザイナーの市角です。デザインしたり映像作ったりしながら、大学で准教授としてデザイン思考について教えてみたり、デザインの考え方とやり方を学生さんや企業、自治体さんに伝えたり一緒になって考えています。 最近のお仕事はこちら。 愛知スタートアップキャンプ 大田区六郷ベース そういう活動をしていると、上記のような事をたまに聞かれることがあります。なんでデザイナーが経営学部で教えたり、起業家に向けてメッセ

ありえない高待遇の職場を逃げるように辞めてしまったデザイナーの話

こんにちは。デザイナーの市角です。デザインしたり映像作ったりしながら、大学で准教授としてデザイン思考について教えてみたり、デザインの考え方とやり方を学生さんや企業、東京都などの自治体さんに伝えたり一緒になって考えています。 今回はこちらの記事の続編になります!! 一般的な「デザイナー」としてはなんの不満もない日々 駆け出しの貧乏なデザイナーにとっては高待遇すぎる報酬を毎月いただきつつ、しかも正社員じゃないのでフリーとしての活動も続けてもいいという身分でした。 手掛ける