![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143184784/rectangle_large_type_2_cead597f42b46e64f2ba523ceb485272.png?width=1200)
【女】人生初のひとり焼肉は駄目だったけどまた挑戦したい【ひとり焼肉した女性の体験談】
私は1人で行動するのが大好きで、買い物は基本1人。映画も1人で観ることが多いです。
回転寿司も牛丼屋もよく一人で食べに行っていました。
でもある時はじめてひとり焼肉に行ったのですが、無性にさみしい思いをしたのでその話をしたいと思います。
一人でごはん食べに行くのはそこそこ好き
買い物は基本1人だし、1人で行動するのは楽だし好きです。
もちろん1人旅も好きだし、1人カラオケも行きます。社会人になってから営業職として基本1人で動き回っていたから、それで1人行動に慣れていったんだと思います。
よく一人で行っていた飲食店
今まで、ストレス感じず一人で行っていた飲食店は次の通りです。
回転寿し
ファミレス
牛丼チェーン店
カレー屋
ひとりカラオケ
ひとり映画
回転寿司も、最初は緊張しましたけど慣れてしまって余裕になりました。
ひとり焼肉をした私の体験談
これだけいろんな飲食店に一人で行っていたので、当然ひとり焼肉も大丈夫だと思っていたんですね。
それに、なんかひとり焼肉に憧れがあったんです。
焼き方も、焼き上がり?のタイミングも全部自分で好き勝手できる。
焼肉屋で食べるってところがポイントで、家でフライパンで肉を炒めるのとわけが違う、と思っていたのです。
とはいえ、なんとなく人の目を気にしている自分もいて。
「焼肉に1人って、周りから何か思われたらどうしよう」なんて考えていました。
でも行きたい・・。そう思って平日の夜に思い切って会社帰りに行ってみたんです。
お店に入ってカウンター席をゲット。そして肉をオーダー
当日、勇気を出して(笑)お店に入ったらその日は結構空いていて「ラッキー」と思いカウンター席をゲット。
早速お肉とビールをオーダーしました。
ビールは絶対です、はい。
そして肉がやってきて、早速ジュージューと焼きます。
この時、肉を網に乗せて数秒たち「肉焼きあがるまで、なにしよう・・」
なぜかそわそわしてきます・・・
ひたすら肉が焼けるのを見て待ち続けます。
そして肉しか見ていないから、だんだんとまわりの会話が気になってくるんですね・・・。
そして・・虚しさがこみ上げる。
↑これが意外でした。
![美味しい焼肉を 自分のペースで 好きに食べているだけなのに](https://assets.st-note.com/img/1717302998-hhN0qwiprP.png?width=1200)
やっと肉が焼けたので食べてみる
「焼けた・・食べよう」
焼けた肉を、もぐもぐもぐもぐひたすら食べます。
そしてまた焼く・・・
そして食べる・・・
そしてまた焼く・・・
そして食べる・・・
そしてまた焼く・・・
そして食べる・・・
人生初の1人焼肉・・「何かが違う」と気づく
![何かおかしい](https://assets.st-note.com/img/1717302999-0bfS7wNJmZ.png)
「なんか・・これまでの1人食事とは何かが違う」
異常に寂しさを感じるのです。虚しさってやつ?
1人でトングとって肉置いてジューーーーーーってするの、さみしい。
これまでは肉を焼いている間は友達がいて会話していたから肉をこんなにも長い時間見つめることなんてなかった。
この時間が・・なんか・・・さみしい。この空白の時間が、謎に空いのです。
なぜそう思うのか?
ただ肉を食うだけなのに。
たぶんですが、焼肉店で焼き肉って、焼いている時間の友達との会話も、"焼肉" の枠組みに含まれていたんだなと、思った。
一人焼肉ではそれがないことが、虚しさに繋がっているのかな、と。実際に行って体験して気づいたというか。
こんな感じで私の人生初の一人焼肉はダメだった、って話でした。
ですけど、いつかまた再チャレンジしてみたい。
今行ったらまた感じ方違うかもしれないので。
余談ですが、焼肉といえば、このステーキソースシリーズがお気に入りです。(家での焼肉のタレはこれよく買ってました)