見出し画像

過保護にされると弱る

わたし今月で仕事をやめるの
原因はパワハラと、いじめ。

やめるかどうか
ちょっと悩んだフリをした。
せっかく正社員になれたのになーって。
これぐらい我慢して続けるかとか。

本当はやめるって答えは出てたんだけどね。

数ヶ月だけど
はじめて安定した生活をした。
社会人ごっこをした。
保険や制度に守られすぎて、
こんなわたしでも生きることに怠惰になった。

気がついたら
じわじわと活力がなくなり
ブログを書いたり発信する気が失せた。
料理もあんまり美味しく作れない。

わたしには合わないような気もするけど
めっちゃ辛い訳でもない。

この、微妙な1日3mmずつくらい
分からないぐらい
考える能力を奪っていかれる。

わたしの幸せを1番願ってくれている
子ども達のことを考える。

現在わたしは、大切な子ども達と
離れて暮らしています。

子ども達は、母であるわたしと一緒にいて
甘えたいはずなのに

わたしの幸せを願って
離れて暮らしてくれている。

わたしは、子ども達から
愛をもらっていて
わたしを親にしてくれている。

だから、わたしは
子ども達のために、
一時的な安定を求めて自分を騙したらいけない気がする。

今まで自分ですべて考え
仕事は自分でゼロから発生させてきた。

現在の怠惰に生きることは
違った意味でとてもしんどい。
表向きは、パワハラでやめると退職届を提出しましたが
本当は、腐っていく自分を
見てられないからなんだと思う

子ども達が悲しむと思う。
イキイキして生きることこそが 
わたしの取り柄。

自分で自分を大切にするのが難しいとき
わたしを本当に大切にしてくれる人の意見を
考える。

わたしの場合は
子ども達。

あー、すごい子ども達。
見といてよ!
仕事やめてイキイキ生き返るからっ🌟


いいなと思ったら応援しよう!

豊莉
崖っぷちギリギリまで行くと絶景ですがとても危険です。 あなたの代わりにわたしは絶景を見てきました。それをシェアするためにクリエイティブ活動をしています。 わたしの絵や文章は、お土産です。 活動費とてもとても助かります!よろしくお願いします!