![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47237071/rectangle_large_type_2_9eaa1a11e48a0576ca09d511284585df.jpg?width=1200)
★法務情報サマリーβ版★(0116)
Webサイト等でリリースされた様々な法務情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。
<INDEX>
1. 2021年2月のトピック~官民を通じた個人情報保護制度の見直しと「デジタル広告」に伴う独占禁止法上の留意点(2021年3月3日号)
2. 取締役会・役員体制・報酬の抜本改革
3. システム開発契約では、請負契約と準委任契約をどのように使い分けるべきか
4. Twitterで“自称bot”による画像の悪質な無断転載横行 対策はないのか弁護士に聞いてみた
5. Intelに対する特許侵害に関する2300億円超の支払命令についての記事
6. [M&A]公開買付けに関する諸論点(4) 公開買付けとインサイダー取引規制
7. 三菱電機の「偽の宣言書」に自動車メーカー幹部が大激怒しているワケ
8. 顧客情報持出し容疑によるソフトバンク代理店元社長逮捕
9. 便利なテンプレート紹介 ~在宅業務契約書~
10. [コンプライアンス]第6話:下請法に注意せよ
11. 有名天ぷら店が和解、酷似看板への対策について
12. 神戸製鋼所における常務等役位廃止と企業統治見直しに関する記事
※詳細は以下の各記事タイトルのリンク先をご覧ください。
1.解説:
2021年2月のトピック~官民を通じた個人情報保護制度の見直しと「デジタル広告」に伴う独占禁止法上の留意点(2021年3月3日号) (西村あさひ法律事務所)
2.イベント等:
無料セミナー/取締役会・役員体制・報酬の抜本改革 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
3.解説:
システム開発契約では、請負契約と準委任契約をどのように使い分けるべきか (BUSINESS LAWYERS)
4.解説:
Twitterで“自称bot”による画像の悪質な無断転載横行 対策はないのか弁護士に聞いてみた (ITmedia)
5.ニュース:
Intelに対する特許侵害に関する2300億円超の支払命令についての記事 (Impress Watch)
6.解説:
[M&A]公開買付けに関する諸論点(4) 公開買付けとインサイダー取引規制 (アンダーソン・毛利・友常法律事務所)
7.コラム:
三菱電機の「偽の宣言書」に自動車メーカー幹部が大激怒しているワケ (プレジデントオンライン)
8.ニュース:
顧客情報持出し容疑によるソフトバンク代理店元社長逮捕 (毎日新聞)
9.解説:
便利なテンプレート紹介 ~在宅業務契約書~ (Mangy)
10.コラム:
[コンプライアンス]第6話:下請法に注意せよ (ビズオーシャン)
11.コラム:
有名天ぷら店が和解、酷似看板への対策について (企業法務ナビ)
12.ニュース:
神戸製鋼所における常務等役位廃止と企業統治見直しに関する記事 (ひょうご経済+)
<ご留意点>
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、運営者のリンク先の掲載情報への賛意等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎週月曜日・水曜日・金曜日を目安に更新を予定しております。
(7) 各記事については、四半期ごとに、まとめたリストを継続的に提供させていただく予定です。
(2021/03/12 hou6)
いいなと思ったら応援しよう!
![hou6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17843082/profile_d109d785b865e44be0d34872680f6026.jpg?width=600&crop=1:1,smart)