訪問歯科を始めたいがどうするの?・・その③
「その①②」で
訪問歯科を始める前の
「超はじめ」の箇所をお話しましたが
「超はじめ」をまとめます
①外来診療からの在宅への訪問
②在宅へ訪問するための営業
③お知り合いの社長さんや知人へ相談
④介護施設への営業
入り口としては、こんなところでしょうか。
①外来診療からの在宅への訪問
受付さんも総動員して
年配の方へのご案内をしてみては如何でしょうか
中断になっている方もいるかもしれません
リコールハガキを出すように、
訪問歯科診療のご案内を出してみてはいかがでしょうか
さらには、
外来に来ている患者様に
常日頃から訪問歯科診療のお話をする
友人知人に、
訪問歯科を必要としている方が
いるかもしれません👍
②在宅へ訪問するための営業
在宅への訪問歯科診療では、
居宅支援事業所にいるケアマネージャーさんに
アプローチすることが望ましいのでは
しかしながら
ケアマネージャーさんも
口腔ケアの必要性を
歯科側が思っているほど
認識をされている方が少ないのが現実です
もちろん、
よくご存じなケアマネージャーも存在し
大変お世話になったとともに
患者様の「幸せ、喜び」のお役にたてました!
営業のコツとしては
初回のご挨拶時に
所属しているケアマネージャーさんの人数も確認する
主任ケアマネさんや管理者さんがいますので
絶対にその方々をないがしろにしてはいけません
もし、医院に営業さんが来られて
勤務医の先生に
一生懸命説明していたり
何やら、楽し気に話をしていたら
どんな気持ちになりますか?
やはり、
責任ある方に話はしたいですね
ケアマネージャーさんの人数確認をする理由は
ケアマネさんの人数分、資料を用意するからです
社内の同じ部署であっても
横の繋がりはどこまであるかは不透明ですし
同僚同士、関係性が悪いかもしれませんので
人数分、用意していきます
ここまで書いただけでも、
なかなか歯科の先生の分野外になりますので
精通した人材が欲しいところですね
訪問歯科を始めたいがどうするの?・・・その④
へ、続く・・・
よろしければ、
ブログ 訪問歯科の道しるべ にもお越しください
掘り下げた内容で投稿しています
最後になりましたが、
「命のワンスプーン活動」を
応援していただけますよう
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?