ギターのコードを覚えたいなら能動的に

どーも、ハミングです。

ちょっと前にウクレレ始めまして、久しぶりに「コードを覚える」といふ場面に出会いました。

ウクレレ自体はかなり前から持ってたんだけど、ギターとはコードの形が違うから(変に似てるのもあるから逆に〕覚えられなくて放置してた。 

最近やっと染みこんできましたよ。

ギターのときもそうだったけど僕にとって覚えるのに役立つツールは

「コードの一覧表」

譜面とコード表を照らし合わせながら「あーコレコレ、コレだったわ」なんてぶつぶつ言いながら探す。 このちょっとした手間がけっこう大事。 能動的ですね。


じゃあここで言う受動的ってなんなのよ?っていうと…   

ネットで見れるコード検索サイト〜!(ドラえもんぽく


いや便利ですよ。 ハミングもめちゃくちゃ使わせていただいてます。 多分地元で1番使ってる。

あくまでハミングの主観だけど、アレをボケっと見ながら弾いてても覚えるのに時間がかかる。  

いちいちコード探したり、自分で音源から聴き取ったりっていうちょっとしたストレスであったり「考えながらやる」ってのがとても大事なんですねー。  

楽々な環境でやるってのも「続ける」って観点では大事なんだけどね、なんでもレベルアップするためには痛みとかストレスがかかるんですな。 スポ根!(ハミングはスポーツ経験ゼロ


ちなみにコード検索サイトでも「コード名を表示」とかをクリックすると、押さえ方の図が無くなってコードネームだけになるんでちょっとストレスかけられます。

こんなストレス社会を生きてるのに娯楽にまでストレス持ち込んですいません!

ではまた〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?