
Photo by
colormosaic
呪詛を跳ね返す方法
こんにちは。
なんだか怖い題名ですね(^^;) 昔、西洋の方の書籍なんかを読んだことはあるのですが、詳しいものは結局
英語
で書いてあるのです( ✧Д✧) カッ
何をするのも英語が読めないと最後までいけない気がしていましたが、算命学は中国から来たので漢字。これなら読めないことはない🎵
ところで表題の跳ね返す方法、妬みや嫉みにもいけるそうですが、2つあります。
笑っていること。
心当たりがないということ。
笑っていると、呪われても跳ね返すそう。心辺りは、そもそも呪われるいわれもありませんぜ!と思いあたるフシがないと呪えないそうな。
知らんがな!と思っていると跳ね返せる・・(^-^)
敏感な人は色々気がついたり、疲れたりしますが、「そんなん知らんがな」と笑いながら無意識にガードをはると、きっと跳ね返せるのだと思います。
別に大阪弁でなくてもよいです✨
いいなと思ったら応援しよう!
