![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68766042/rectangle_large_type_2_762f2ce13d44d3f3dac769cb25378eff.png?width=1200)
ゼロカロリー教:『の』乗り物
こんにちは!
Hottea(ほってぃ)の
インストラクターとして活動する、
真の姿は
<ゼロカロリー教 伝道師>の前田真佑です。
フィクションです。
ファンタジーです。
完全に冗談です。
本気で健康や減量に興味をお持ちの方は、
<ゼロカロリー教 伝道師>の前田真佑ではなく、
Hotteaのインストラクター:前田真佑に
お問い合わせください。
----------------------------
【ゼロカロリー教】
大人気お笑い芸人<サンドウィッチマン>の伊達みきおさんも提唱する『カロリーゼロ理論』を元にした教え。健康や体重を気にし、カロリーを恐れ、食べたいものを食べずに我慢を強いられている全ての者達を救う。この世にある、高カロリーと言われている多くの美味なるものが、ゼロカロリーである事を教え説く。
----------------------------
≪本日の布教活動≫
●『の』:乗り物
コロナ禍もあり、公共の乗り物での
長距離移動は減っているようですが。
それでも、
旅行で飛行機やバス、新幹線に乗る時は
ワクワクしますよね♪
「昨日の『寝ながら』に続いて
今日は『乗り物』の布教?
ちょっと何言ってるか分からない」
そうですよね!?
2日続けて食べ物ではないですもんね?
何言ってるか分からないですよね!
でもこれも、
<ゼロカロリー教>の教えの1つなので、
ぜひ聞いていってください!!
大人気お笑い芸人『サンドウィッチマン』の
伊達みきおさんによりますと、
「駅弁にはカロリーがある。
しかし、新幹線に乗りながら食べると
時速200kmを越える速さに
カロリーがついて来れず、カロリーゼロ」
…とのことなのです!
なるほど!
時速200kmで移動することにより、
カロリーを置き去りにできると言う訳ですね♪
しかし、この理論には注意点があります。
乗り物が200km未満の時に食べてしまうと
カロリーゼロにはなりません。
・乗り物の動き出しや止まりかけ
・各駅停車の電車
には充分お気を付けください。
今日から全ての移動を
飛行機や新幹線、ジェット機にすれば、
あらゆるカロリーを
置いてけぼりにできますね♪
ちなみに私が1番好きな乗り物は、
カロリーを置いてけぼりにできない
『自転車』です。
それでは今日もみなさまに、<食べる喜び>と
<ゼロカロリーのご加護>があらんことを♡
===============================
<Hottea/インストラクター:前田真佑>
◆ホームページ
→ココロとカラダが軽くなる、各種レッスンの詳細はこちらから♪
◆Hottea便り(無料メルマガ)登録
→インストラクターらしいお話はこちらで配信中☆
◆Facebook
→レッスンの様子やスイーツなど、のんびり投稿しております★
◆Instagram
→大好きな白文鳥ピーコがメインの投稿です♡
===============================