
ホテル投資的2019年10大ニュースプラス1
毎年インバウンドが増えるに連れ、日本という国の中での観光関連ビジネスへの注目が増し、ホテル投資ビジネスは盛り上がってきている。
当然、メディアで取り上げられる際の扱いは大きくなり、頻度も増している。不動産各社は自前のオペレーション部隊を揃え、開発から運営まで対応できる体制を整えている。
2019年はインバウンドの伸びは一息だったが、世間的なホテルを含む観光業界への注目度はここ数年と変わらず、高かったように思う。そんな年の10大ニュースをまとめてみた。
ラグビーワールドカップ開催
ポジティブなネタから書くか、ネガティブなネタから書くか若干迷ったが、ポジティブなネタから。長期、多地域にわたり世界各国から人がやってきた画期的なイベント。
日本人には必ずしも馴染みが深いとは言えないラグビーだが、試合会場やスポーツバーでは国籍関係なく盛り上がり熱い2ヶ月間となった。
ちなみに、私は一試合も観ておらず、特に盛り上がらない2ヶ月間となった。
サポート→ホテルで使う→note→サポートというサイクルが回ると素敵ですね。