![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122189129/rectangle_large_type_2_1c2ceb81b7c464ba0d5b64d814566674.png?width=1200)
海の水は沸かせないが鍋なら沸かせる「ふくはぴ愛知」紹介!
人生50年と言いながら間もなく還暦を迎えようとしています。八日目の蝉では無いですが地上寿命が七日と言われる蝉がもし一匹だけ生き残った世界を想像しました。
そんな中でネットで出会ったふくはぴ愛知さんの説明交流会が公開されました。
社会人になり上京して不安な時に出会った障害を持った方の優しさが支えになり、それから知的障害の方と交流が人生の方向性を決めたように感じます。
介助者が居ないと生活が成り立たない要支援者と過不足で生活が安定しないヘルパー。そんな中で一筋の光となるマッチングシステムです。
紹介動画で金も時間も知識も無いとご自身で言われたふくはぴ愛知さん。障害者支援で知った凹んだ苦手部分はヘルパーが補足すれぼいい。
お金も時間も知識も無ければその理念に共感した人が出来る範囲でちょっとずつフォローすればいい。例えとして海の水を沸かす事は無理だけどプールの水なら鍋にお湯を大勢で入れれば沸かす事も可能。そんなプールが集まればいい。
そんな素敵な発想です。
【2023.11.25追記】
いいなと思ったら応援しよう!
![名古屋人くに🐇](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152769367/profile_bdddd877241993f49268fcded126b83c.png?width=600&crop=1:1,smart)