シェア
穂高渓太郎
2024年10月6日 19:45
2024年8月11日 17:46
2024年7月14日 23:43
2024年4月23日 22:56
2024年4月7日 16:27
2024年3月5日 22:42
2024年2月22日 21:26
箱根旧街道は江戸期に制定された五街道のひとつ旧東海道の小田原宿から箱根宿を経て三島宿に至る約八里(約32キロ)の道程を結ぶ街道。 箱根越えは標高800メートルを超える箱根峠を越えねばならぬ難所。 この峠から小田原方面を東坂、三島方面を西坂とよぶ。 谷あいで急坂の多い曲がりくねった東坂の道に比べ、西坂は比較的なだらかな尾根の上を通るような道筋だった。 坂を緩やかにするために蛇行しながら下っ
2024年2月17日 13:30
タイトル画像は箱根の甘酒茶屋裏の石畳の道。(神奈川県箱根町)多くの人が、これが江戸時代に敷かれた旧東海道だと思って歩いているかもしれない。でも、この道は昭和になって整備された自然探勝路。そういう明確な説明がなされていないのが残念。本物の旧街道の石畳も江戸時代からのものもあれば、旧街道ではあるが、石畳は昭和に新たに敷かれたり、江戸時代のものを修復して石を追加したものなどさまざま。そんなこと
2024年2月12日 12:53
文が長いですがご容赦ください。m(__)m 箱根旧街道とは、1603年江戸に幕府を開いた徳川家康によって整備された、いわゆる五街道のひとつ東海道の小田原宿から箱根宿を経て三島宿までの区間のこと。 現在は、そのルートをなぞるように、国道1号線が通っているが、箱根湯本から元箱根に至る道は、神奈川県道732号線がなぞっている。 また、箱根峠から三島に至る国道1号線は傾斜を緩やかにするために多くの
2023年12月27日 23:29
2023年11月26日 22:39
2023年9月26日 23:08
2023年8月30日 20:39
2023年8月17日 22:41