
Photo by
shikinobi_ito
【紺屋の白袴】変わりましょうというなら、まず自分から変わりなさい。
「紺屋の白袴」という言葉をご存知でしょうか。染物を生業とする人が、自分の着る袴は染めずに白いままにしておき、他人のことには口うるさい様子を皮肉る言葉です。
私が新卒で入社した会社の部長は、まさにこの言葉がぴったりくる人物でした。
その部長は、「変わりましょう」というスローガンを掲げながら、自身は全く変わる気配を見せませんでした。むしろ、パワハラや暴言を日常的に繰り返す、昔ながらのタイプの男性でした。部下に対しては「休むな」「もっと努力しろ」を繰り返しながら、自身は全く変わらない。一体、何がしたいのか、さっぱり理解できませんでした。
売上を上げることは大切ですが、部下を追い詰めるようなやり方は本末転倒です。もう少し、人として、上司として、成長してほしいと心から願いました。あのスローガンは何だったのか、今となっては疑問です。もし変わるつもりがあるのなら、まず自分から率先して変わってみせるべきではないでしょうか。