古谷達郎

ボードゲームクリエイターを始めた広告代理店に勤務する人間です! ボードゲームの制作販売…

古谷達郎

ボードゲームクリエイターを始めた広告代理店に勤務する人間です! ボードゲームの制作販売の記録を作るためにnoteをはじめました

最近の記事

個人でのボードゲーム制作は事業になるのか

2024年の5月からボードゲーム制作を始めて、なんとか1作目を作成して 来月のゲームマーケットに参加するが、全く売れる気配もなく、 一応個人事業主として開業はしたものの、事業として成り立つのか、赤字を垂れ流していくだけでないのか、と正直不安になってくる。 とりあえず成功するまでやめなければ負けでないので、失敗を糧にしながら続けたいと思う、そのために自分が所属する会社の事業計画の立て方のメソッドを参考にしながら、何を改善していくのかを考えながら自戒の念を込めて書いていこうと思

    • 佐賀旅行ー御船山楽園ホテルの思い出

      先週に伺った御船山楽園ホテルのサウナが素晴らしかったので備忘録として記録します。 今回は1泊二日で佐賀を訪問した。 佐賀は食事も自然も素晴らしく、最高の体験だった。 その中でも特に御船山楽園ホテルのサウナは素晴らしく、今までのサウナ体験の中でも最上の体験になった。 詳細は上記のURLもご覧いただくと詳細にわかるかと思うのだが、 私が特に素晴らしいと感じたのは整い椅子の配置と2つほどあるソファタイプの整い椅子だった。 配置に関してだが、おそらく、太陽の向きや日に長さを計

      • noteという存在について、ケンタッキー挑戦してよかった企画

        私は昔から文章や絵を描くなどの創作が苦手だった 絵を描けば、謎の生き物が出来上がるし、色を塗れば真っ黒にしてしまって、周囲から理解がされなかった。 よく覚えているのは、夏休みの工作だった、一年目は工作キットを買ってもらい、組み立てるタイプの貯金箱だった、仲良しの白川はうまく作ってカラフルでそれはそれは子供らしいものだった記憶している、一方の私は全て真っ黒に塗りつぶし、まるでそれは仏壇かの如く仕上がりだった、 それ以降、親からは工作キットを買ってもらうことはなくなり、仏壇は返

        • さつまいもスイーツの流行に関して

          お疲れ様です、 昨日スターバックスの新作のさつまいものドリンクを飲んで思ったのですが、今年さつまいもの勢いすごくないですか? 気になって調べてみたのですが、農林水産省の調査では、全体の需要は減少していますが、加工食品用が再度増え始めているようです、 アルコール用が平成25年にピークになって、そこから減少傾向なのはいも焼酎を飲む人が減った肌感とちょうど合っていますね。 加工食品の34%がテーマの菓子類にあたりそうですね。 DELISH KITCHENさんの調査でも、さつまい

        個人でのボードゲーム制作は事業になるのか

          NHKドラマ Shrinkを見た話

          土曜日に放送されていた、shrinkというドラマを見て思った感想です。 私自身、不眠とその影響で過去に発症した適応障害で精神科に通院していますが、このドラマのコンセプトである精神科に行くことに対するハードルを下げる日常のものにしていく内容は通院歴にある私は非常に勇気づけられました。 またドラマにはなかったのですが、原作で、精神科に行こうとすると1ヶ月 ほど先まで予約が取れないことはあるあるなので、もし今少し体調が悪い人は悩まず軽い気持ちで精神科に通える世の中になってほしい

          NHKドラマ Shrinkを見た話

          呪術廻戦 呪霊逃走レビュー

          今日は先日、会社の人とプレーした、呪術廻戦のボードゲームのプレーの記録を書いておきます、 全体的な感想としては、初見同士でプレイしたものの、後半から五条側、呪霊側ともにハラハラ感がある対戦になり、さすが集英社という感想です。 ゲーム概要としては、渋谷事変を再現した呪霊と五条に別れた対戦になっており、呪霊が7ターン逃げると勝ち、五条は人間を全員救うか、呪霊を全員払うことで勝利することができる設定になっています。 プレイマットは渋谷を模したボール紙の厚みがあり、 各パーツも

          呪術廻戦 呪霊逃走レビュー

          ボドゲ制作品質アップのために

          ボドゲ制作を始めてみて感じたことなのですが、アイデアだけでいいものを作れるわけではないということですね 悟るゴリラ 功徳ゲーム 筋トレシミュレーションゲーム 観光地のボードゲーム 人狼ぽい話し合いで解決するゲーム ラジオのエピソードトーク考えるゲーム これらが今私の中にあるゲームのアイデアなのですが、自分的には発想した時は結構いけるやんって思ってるんですけど、実際にゲームにしようとしてみると、これってオモロくなくないし、どうしたらゲームになるのか全くわからんとなる

          ボドゲ制作品質アップのために

          推し活という事象について

          今日は会社の飲み会に参加して、思ったことを書いていきます、 皆さんは推し活についてどう思われますか? 結構最近は使われまくっているので、世代やライフスタイル関係なく、多くの方に浸透した言葉かなと思うのですが、要は何かを応援する、ファンになり商品を購入したり、グッズを身につけたり、推す事をいうのですが、この言葉が少し人を疲弊を感じさせているのかなと思った事です。 飲み会である女性社員が私は推し活していないと言っていて、周りの女性社員から韓国系アイドルにハマるとか、2次元のも

          推し活という事象について

          自作ボードゲームのイラストに関して

          今日は、自分が制作しているボードゲームのイラストに関して、 どうやって作っているのか、やってみて感じた難しいことを書きたいと思います。 私は絵心が子供の時からなく、絵を書くこともあまり好きではないです、 ですが、ボードゲームは絵がないと制作できないものが多いですし、イラストレーターさんに依頼するのは結構お金がかかります。 安い方でも一枚1万円前後かかってくるので、印刷物の多い、ボードゲームを制作すると簡単に百万円弱かかっちゃうかもですね。 なので、私はadobeのfire

          自作ボードゲームのイラストに関して

          世阿弥 風姿花伝 100分で名著ブックスを読んだ話

          仕事帰り書店でNHK100分de名著コーナーがあり、その中に「風姿花伝」を見つけ、昨年くらいにオードリーのラジオでウッチャンナンチャンの南原さんが能にハマって、若林さんに風姿花伝を貸した話をしていたなと思い、手に取ってみましたというおはなし https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E5%A7%BF%E8%8A%B1%E4%BC%9D 風姿花伝(ふうしかでん、風姿華傳)は、世阿弥が記した能の理論書。世阿弥の残した21種の伝書のうち最初の

          世阿弥 風姿花伝 100分で名著ブックスを読んだ話

          サッカー観戦にハマった話

          どうも古谷です、前回まで開業の話やボードゲームとの馴れ初めを書きましたが、今日は最近ハマっているサッカー観戦について書いていきます 特別文才があったりではないですし、誰かに気づいて欲しいとかではなく、情報もにわかすぎて特にという感じなので、オジの戯言だとお受け取りください きっかけ きっかけは、Jリーグのインスタで無料チケットのプレゼントをやっていたところからです、確か24年4月ごろの鹿島・東京F C戦だったかなと、ほとんどサッカー観戦をしたことがなく、サッカーもウイイレ

          サッカー観戦にハマった話

          freeeで開業届けをして、税理士法人に相談したときの話

          前回のこちらの記事に続き、個人事業主として開業した話、融資や補助金で税理士法人に相談したときの話を記事にしようと思います。 ちなみに画像は全く関係のないものです、事務所っぽいものとして選びました 本題の個人事業主として、開業届けを出した話なのですが、 思った以上にfreeeで開業届けを出すと簡単で感動した話です。 もしかしたら、開業されている方の中ではfreeeの開業はベーシックな方法なのかも知れません。しかし私のような世間知らずにとっては思った以上に簡単に開業できてびっ

          freeeで開業届けをして、税理士法人に相談したときの話

          ボードゲーム制作を始めたきっかけ

          初めまして、広告代理店で勤務しながらボードゲームクリエイターを始めた古谷達郎と申します。 結構変わったことをやっている自覚もあり、人生の記録をつけるために公開日記を書こうと思い、noteを始めてみました。 自分のペースですし、そんなに面白い内容ではないかなと思いますが、 もしお読みいただける方がいらっしゃいましたら、お読みいただき反応いただけると助かります。 こういうスタンスですので、きつめのコメントなどはいただいても反応しない所存ですので、何卒よろしくお願いいたします。

          ボードゲーム制作を始めたきっかけ