見出し画像

私と精神薬と

私と精神薬は切っても切れない関係性です。


飲み続けて早4年、

合わない、合わない、合わない、たまに合う、合わなくなる、また試す。 

これの繰り返しでした。 

副作用で気持ち悪くなったり眠すぎたり、怒りっぽくなったり。

私は双極性障害と診断されていましたが、最初は季節性うつ病(併発される方も多いみたいです)と診断され、抗うつ薬を飲み無事に躁転いたしました。

毎日がキラキラしていて、
楽しくて、今なら死んでもいい!
ころして!
またうつにはなりたくない!
今すぐ!


そうしてるうちに怒りが止まらなくなりトラブルも増え、逸脱行為、何もしていないのに警察が来るんじゃないかという妄想、
頭がおかしくなってしまった気がしました。


病院の先生には変わりないです、とニコニコしながら話しました。 

医師が信用できなかったし、逸脱行為も話したくなかったのです。 

あたまがおかしいとおもわれたくない 

これが全てでした。

2件目の病院で双極性障害を疑われました。
わたしはそんなんじゃない!と否定しました。 

知識だけはあったから、治らない病気だとは思いたくなかったのです。

3件目でやっと双極性障害の診断がおりました。
抗うつ薬が効きすぎてしまう、逆にまっっったく効かない。

躁鬱の薬を飲むと、自分でも驚くほど気分が安定し、私は自分が一生治らない病気だと認めざるを得なくなりました。

それでも、安心しました。

やっと楽になれる。もう頑張らなくていい。
涙が溢れました。

そこからは冒頭の通りです。
試して試して試して試して合わなくてたまに合って…

体重は薬を飲む前より10キロ以上太りました。


薬を飲んでも希死念慮は出るときは出ます。

朝起きて、もう死んだ方がいいと思う度、
私はなぜ生まれてきたのかについて考えます。

生まれてきた意味を考えても仕方ないので、おとなしく薬を飲みます。


味気ない錠剤です。

口に精一杯目一杯放り込みます。 


最近やっと合う薬が見つかりました。
レキサルティというお薬です。


少しだけ、合わない精神薬を口に放り込む日々に、希望が見えた気がしました。



始めたばかりですがココナラというアプリで電話相談をやらせてもらっています。

興味がある方いらっしゃいましたらどうぞ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

↓リンクです

いいなと思ったら応援しよう!