
HSPは周りが楽しめてるかよりも自分が楽しむことを意識しよう
こんにちは、HSPブロガーのカズッシー(@kazussyhsp)です。
今回は、HSPは周りが楽しめてるかよりも自分が楽しむことを意識しようというテーマで書きたいと思います。
HSPは自分のことよりも他人のことを優先してしまいがち
HSPさんは、自分のことよりも他人のことを優先してしまいがちです。
僕の経験談を話すと、飲み会を開催したときはいつもみんなが楽しめているかそればかり気を取られてしまいます。
また結婚式をしたときも、自分が主役にも関わらず、来てくれる人が楽しんでくれるかそればかりを気にしすぎていました。
今振り返ると、もっと自分が楽しんでも良かったんじゃないかと思っています。
HSPはもっと自分が楽しんだっていい
HSPさんはもっと自分が楽しんだっていいんです。
人生誰もが主役なので、もっと自分中心にものごとを考えてもいいと思います。
他人を思いやれるのはとても素敵なことですが、それ以上に、自分自身やりたいこと、楽しめることをやって欲しいと思っています。
※HSPナビというブログとYouTubeチャンネルをやっています。良かったらみにきていただけると嬉しいです^^