今日をふりカエル
アナと雪の女王みて感動しまくりました(笑)
ドラマや映画、本で色々な体験を自分の中に作ると、自分の知らないものを見つけられる(〃艸〃)
現実にあったお話も架空のお話も、そこから学べることは沢山あるなあと、いつも見終わってエンドロールが流れてる時に思うのです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
さて今日は、どんなテーマを学んだのか思い出してみよう(〃艸〃)
カード【明快】
自分の心の中の望むことをしっかりと見極めることで、気持ちに余裕が生まれる。
ルーンからのアドバイス
【イング】(豊かさの神)
今あるものに感謝を忘れずに。水、空気、土、太陽、全てのものがあるから、そこに存在できていることを忘れないで。
ちょっとね。アナと雪の女王の歌と重なってるって思ってしまった(〃艸〃)
ありのままの~♪自分になるの~♪映画見ながら歌ってました( ̄▽ ̄;)💦
心をちゃんと見つめて、ありのままの自分になれば、自ずと気持ちに余裕ができて、色んなものにちゃんと感謝出来るようになるって、カエルさんもルーンも言っていて…映画のストーリーにもそう描かれている(映画の感想は人それぞれですけど)
心がなくなっている時(忙しい)って確かに人は感謝すること出来ていないかもしれないね。
感謝出来ている時の自分が好きかどうかは、それもまた人それぞれですけど
出来れば私は感謝出来ている時の自分のほうが気持ちよく感じるから、そういう自分で居よう(〃艸〃)
さて、ありのままの~ってまだ頭の中で流れてるけど(笑)
今夜もゆっくりおやすみなさ〜ぃ☆.。.:*・