![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38015551/rectangle_large_type_2_876d19d96757e92bba98663944d963ab.jpeg?width=1200)
コーヒー好きはオススメ!タリーズコーヒーのコーヒースクール
タリーズコーヒーのコーヒースクールに行って来ました!
タリーズのコーヒー教室行ってきた!!!
— ゆか/ほしゆか 大阪の占い師 (@hoshiyomiyuka) November 2, 2020
最後のテイスティングクイズ、全問不正解してきた!!!(ドヤッ#あかん pic.twitter.com/wb6JG9n3ak
野生の勘に従ったらテイスティングクイズを全問外すというミラクルを起こしまして、店員さんも苦笑いですよほんとすみません。わははは
(そもそも勘ではなく考えなさいという。←飲み過ぎて分からなくなったパターン)
このタリーズコーヒーのコーヒースクール、基礎編は3コース。
以前他のコースに参加したら、旦那さんのコーヒー淹れるレベルがガチ上がりしまして…!!
楽しかったのもあってまた他のコースも行こう!となったのでした。
参加まで
タリーズコーヒーでも開催店舗は限られているのでまずそこを探すところから。開催日時も同時に分かるのでそこから申し込みます。
現在は各回定員3名にしてるとのこと。(2020年11月現在)
旦那さんと申し込みしたところ他にいらっしゃらなかったので贅沢なプライベートスクール感でした。
当日
お店に行ってレジでスクール参加の旨を伝えてお代を払います。すでにいろいろテーブルに準備してくださっててありがたい~!
ミニサイズのオリジナルテキストをいただけます。
そこに書き込むことになるので、筆記用具があった方が良いかと思います。無くても貸してくださる感じではありましたが。
参加内容とお土産
今回私達が受けたのは基礎編のスクール2
コーヒーの地域による違いや挽き方による違いなどのお話。
実際に目の前で淹れてくださって飲み比べられるのってこういう機会でないとなかなかないですね。
内容の中にスイーツとのペアリングも記載されていますが、これは感染症対策としてスクール内ではやらずお土産にスイーツをいただきました。
お土産としてコーヒー豆もいただけるので、一緒に食べるの楽しみです!
コーヒー豆は家でどんな風にコーヒーを淹れているかも聞いてくださって、淹れ方にあった挽き方でいただけたのも嬉しいですね。
他にも私たちはコーヒースプーンなどもいただきました。
感想
お話をしてくださる店員さん、コーヒースクールをする人なだけあって、コーヒー愛がもう、すごい!
「いやもう変態ですよ」ってご自身で笑ってました。笑
好きなものを語る人ってなんであんなに楽しそうなんでしょう!こっちも楽しくなります!!
美味しいし楽しいしためになるしお土産までいただけて約2000円。とてもお得だと思います。
コーヒーが好きな方はぜひ!
西洋占星術&タロット占星術師@大阪
麻生由佳(ゆか/ほしゆか)
<ブログ>では毎朝、月とタロットからのメッセージ記事
各SNSでは、なるべく毎晩、12星座別のひとことタロット
(フォロー大歓迎)
Facebook/twitter/Instagram
<無料メルマガ>では、日曜日に一週間のタロットメッセージ
<LINE公式アカウント>では、bot(自動返信)で「関西弁ひとこと占い」