マガジンのカバー画像

アトリエ ホシキラ

135
制作している作品紹介、メイキング、展示会や発表会の動画 販売している作品などご紹介
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

関西現展✨現代美術家協会🌈茶臼山画廊にて

関西現展✨現代美術家協会🌈茶臼山画廊にて

現代美術家協会の会員
空想芸術家ホシキラです✨😇

広島から京都へ引っ越して1年が経ちました
あっという間ですね🍀

 去年の8月は
「アートスタジオ・キラ」発表会と
「山陽現展」山陽支部の展示会
がありました

今年は関西支部の所属になりましたので
「関西現展」に出品しております⭐

初日、搬入日の天王寺駅前
良い天気✨😇

「京セラで見て、来ました✨」
「作家さんに会えて嬉しい✨」
「ま

もっとみる
鳥居式ご支援の方法を変更いたしました🙏✨⛩️大国主命制作中🌟

鳥居式ご支援の方法を変更いたしました🙏✨⛩️大国主命制作中🌟

公共施設である美術館では
「宣伝行為はNG」となるそうです
空想芸術家ホシキラです⭐

でも
 「人の顔を描くのはOK」
「実家の酒屋の看板を、風景で描くのはOK」

 「お店に来てね」と、書いたらNG

 何がどこまで「宣伝」になるかは
微妙なライン…

私の「鳥居式支援」は
NGかOKか…

文字はほぼ読めないデザインになるし
行為自体もわざわざ言わなければ
わからない…

つまり
公式の場で

もっとみる
絵を「買う」時代から「感じる・参加する」時代へ🌟銀河の芸術を地球で体現する💜アトリエホシキラ🌈

絵を「買う」時代から「感じる・参加する」時代へ🌟銀河の芸術を地球で体現する💜アトリエホシキラ🌈

「絵が売れない・・・」と、いつまで言ってるのかなと思ってる
元シリウス人(現在、初地球成人)の空想芸術家ホシキラです😇

「絵を買ってもらおう」という思考からスタートしていることが
私的にはちょっと違うと思っている

生活必需品なら、それでいいと思う
「白菜買って!」はアリ💖

しかし「芸術」はそうではない
どちらかと言うと「ジュエリー」に近い
宝石は、身にまとって自分自身を飾る、華やかにする

もっとみる
縁結びの神「大国主の絵」を制作中🌟鳥居式ご支援⛩️

縁結びの神「大国主の絵」を制作中🌟鳥居式ご支援⛩️

神が宿る「依代絵」を制作しています✨
ホシキラです😊
現在「現代美術家協会」にて活動しており
2025年新作「大国主命~Medha~」を制作中です⭐

この100号サイズの絵画
制作費がけっこうかかります・・
絵の制作費(パネル・印刷・盛り付け材料代など十数万超え)
とは別に
額縁や梱包、運送代(絵も自分も)
展示会や発表会(交通費・会場レンタル代・諸経費)

デジタルとアナログ作業ですが、

もっとみる
昭和初期を生きる私(前世の夢、魂の記憶)

昭和初期を生きる私(前世の夢、魂の記憶)

こんにちは、雪乃です。

おそらく前世の夢を見たので、記録します。

今回も途中から「あ、これ前世かもしれない。覚えておかなきゃ!」という意識の中で見ています。

もちろん、夢なので現世と入り交じってる部分もあったけれど。
120%夢だとしても、普通にお楽しみいただけるかと思いますので、良ければ読んでみてください。

その前にこちらから。

戦争(空襲)の夢ですがそんなに怖くないので、これを踏まえ

もっとみる