![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30461369/rectangle_large_type_2_ca4616a038ab8d8627b87634cf5e665e.png?width=1200)
【イベント告知】7/26 =入門編= 対話を見える化する「グラレコ」ワークショップ|オンライン
こんにちは!
イベントスペース 星の砂 Tokyo です。
前回と前々回のイベントで好評だった「グラレコ」。
なんと、書き方のコツを教えていただけるイベントを開催することとなりました!
グラレコとは
グラレコとは、グラフィックレコーディングの略で、対話の要点を抑えて、文字と絵で可視化する手法です。
議論の中でリアルタイムに要点を可視化することで、結論に至るまでのコミュニケーションが活発になるため、ビジネスシーンで活用されることが多いグラレコ。
最近では授業の内容を、イラストを交えてノートにまとめることが学力向上にも繋がると期待され、教育現場でも注目を集めています。
今回は、絵を描くのが苦手な方でもグラレコができるようになる描き方のコツを、ワークも交えながら学べる場となっております。
◆こんな方にオススメです♪
-生産的な会議の進行ができるようになりたい
-プレゼン能力を向上させたい
-見返すのが楽しくなるノートを取れるようになりたい
-子どもの学力向上に繋げたい
開催方法はZoomを使ったオンライン開催。
遠方の方でもご自宅で簡単に参加ができます!
◆講師紹介
塚本忠行氏(magical reading-Labo 代表)
板橋区在住
magical reading-Labo 代表
Read For Action協会認定 リーディングファシリテーター
一般社団法人 行動アシストラボ 参事/研究員
小学校、中学校のPTA会長など地域活動の経験を活かして、子供から大人まで多世代にグラフィックレコーディングを教える。
Facebook:https://www.facebook.com/tsuka.magical
◆スケジュール
2020年7月26日(日)
14:50 zoom 入室開始
15:00 スタート
16:50 終了
◆参加費
コラボ記念&オンライン特別価格(通常3,000円):2,000円
中・高校生:1,000円
小学生以下:無料
◆当日にご用意いただく物
①水性ぺん(黒、カラー)※細字以上の太さの物
無い場所は、ご自宅に有る物でお描きください。
②ワークシート
お申込みいただいた方にデータをお送りいたします。
印刷できない方は、コピー用紙でも大丈夫です。
◆定員
最大10名 限定
◆当日のアクセス方法
Zoomを使用してのオンライン開催です。
※パソコンのご用意をお願いいたします。
※インターネット環境をご確認ください。
※参加確定した方に、当日URLをお送りいたします。
おわりに
絵を描くのが苦手でも楽しめる内容となっています。
ぜひ一緒に、グラレコの力を体感してみませんか。
お子様とのご参加も大歓迎です。
みなさまのご参加をお待ちしております。
イベントスペース 星の砂 Tokyo
東京都港区西新橋3-24-6 プロヴァンスOM審美館3階
~ 御成門駅10秒! 新橋・浜松町駅徒歩13分!〜
〜 東京タワーも見える好立地!~
〜 イベント・会議室・撮影など様々な用途に 〜
✵HP: https://hoshi-no-suna.com/
✵Twitter: https://twitter.com/hoshinosuna1
✵Instagram: https://www.instagram.com/hoshi.suna.space/