見出し画像

【実食レポ】スーパーライフで買えるグルテンフリーのスイーツ

夫の体調不良をきっかけに「脱小麦」、いわゆるグルテンフリーの食生活へ。
「とにかくダルい」から解放され、体重−5kg!

首都圏と近畿圏に店舗を展開するスーパー「ライフ」で買えるグルテンフリーのスイーツ「お米のシュークリーム」「お米のエクレア」の実食レポートです。


スーパー「ライフ」のプライベートブランド「ビオラル」について

「ライフ」のプライベートブランド「BIO-RAL(ビオラル)」からグルテンフリーのスイーツが出ていました。

「BIO-RAL(ビオラル)」は、からだに優しい素材や製法、健康や自然志向にあわせたプライベートブランドです。「安心できるものを選びたい」「素材の味を大事にしたい」「健康的な食事を心がけたい」そんなあなたに選んでほしい商品を揃えています。

引用元:スーパーライフ公式ホームページ

ビオラルの商品は、余計な添加物が入っていなくて美味しいので、かねてからよく利用していました。
私のお気に入りはポテトチップスです(^^)

このビオラルからグルテンフリーのスイーツが出ていたとは、嬉しいです。

食べてみた正直な感想は…


お米のシュークリーム

引用元ホームページ

価格:213円(税込)
シュークリームの皮は米粉だからか、しっかりめの生地です。クリームたっぷりでとっても美味しい!
私は全く気になりませんでしたが、夫は「ちょっと固いかな」との感想。

お米のエクレア

引用元ホームページ

価格:213円(税込)
こちらもしっかりめの生地に、中にはチョコカスタードが入っていました!
コーティングされているチョコレートはほんのりビターで、ちょうどいいバランスです。
個人的には、中はチョコカスタードよりも普通のカスタードも欲しいなぁ。


製造者についても調べてみた!「/(スラッシュ)のないお菓子づくり)」とは

製造者は「アンファン株式会社」という東大阪市にある洋菓子を製造している会社。「食品添加物を極力使用しないというお菓子作り」を掲げていらして、非常に素晴らしいなと感じました。
これはまさに「推したい会社」。

株式会社アンファン 公式ホームページより

「添加物はそれほど悪ではない」という意見もありますし、私も絶対に拒否しているわけではありませんが、使わずに済むならそれに越したことはないと思っています。

自分だけの身体ならあまり気にしませんでしたが、妊娠、授乳などをきっかけに、自分の口に入れるものには気を遣うようになりました。

おわりに

シュークリームもエクレアもどちらも美味しい!
一般的なシュークリームやエクレアと比べて、グルテンフリーだから微妙なんてことは全くありません。

こちらのシリーズは、「お米のシュークリーム」が2023年3月に発売され、好評だったことを受けて2023年10月に「お米のエクレア」が発売となったようです。

グルテンフリーでこんなに美味しいスイーツがスーパーで買えるとは嬉しい…!

今のところ洋菓子の展開はシュークリームとエクレアの2種類のようですが、今後さらに種類が増えて選択肢が広がることを期待したいです!


最後までお読みいただき、ありがとうございました😊