10月18日は世界メノポーズデー
1999年に開催された第9回国際閉経学会において、21世紀を目前に高齢化社会の到来を受け、今後更年期の健康に関わる情報を全世界へ提供する日として制定されました。
一般社団法人日本女性医学学会は、更年期についての情報を広く知らせ、女性の健康増進に貢献することを目的として10月18日~24日までをメノポーズ週間と定め、更年期女性およびその周囲の方々に、更年期の症状や治療・ケアについての正しい知識を得ていただき、専門家への適切なつながりを促す活動を行っています。
また、今夜は十三夜。十五夜の中秋の名月に次いで月が美しいとされています。月を眺め、癒しのパワーを受けてみては如何でしょうか。