![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85078398/rectangle_large_type_2_b565300eafc3e4ca54d9ff0b1d728e3a.png?width=1200)
ひとり旅のすゝめ「伊豆・下田」ぶらり旅必勝講座【前編】
こんにちは。空いてる時は誰にも座られない電車の端から二番目の座席です。(ここ↓)
![](https://assets.st-note.com/img/1660920890946-1iDZCOqKGP.jpg?width=1200)
さて、私がなぜひとりでJR伊東線に乗っているかわかりますか?
そうです(?)、伊豆と下田にひとり旅をするためです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660920037950-fOQZMOWB37.jpg?width=1200)
というわけでやってきました、静岡県は伊豆急下田駅。(唐突)
ぶらり旅必勝講座のネタが尽きたので、今回は数年前に訪れた伊豆・下田ひとり旅のレポートをしていこうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1660920053199-R3ms8phcZL.jpg?width=1200)
伊豆・下田いんふぉ
・海鮮が好きな人にオススメ!
・東京駅から新幹線で約3時間
・のんびりお散歩するのが好きな人にぴったり
前回の「箱根ぶらり旅必勝講座」はこちら。
12:00 伊豆急下田駅
![](https://assets.st-note.com/img/1660920079011-ceXQq7PiaD.jpg?width=1200)
さて、いつの間にかお昼ごはんのお時間です。(早い)
というのも今回はひとり旅。
前日の夜までアルバイトをしていたため、家を出るのが少々遅くなってしまいました。
こうしてのんびり自分のペースで行動できるのも、ひとり旅の醍醐味ですよね。
お昼ごはんに選んだのは伊豆急下田駅から徒歩3分、魚河岸さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660920154170-xOy4blVEQB.jpg?width=1200)
見てくださいこの最高の海鮮丼。
漬け物とおみそ汁もいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85077722/picture_pc_2472fe782792ecb0178616a5fdecafde.gif)
これは後日友だちと訪れた際の写真。
金目鯛の煮付けです。食べると美味しすぎて脳が溶けます(溶けません)
13:00 市街地散策
![](https://assets.st-note.com/img/1660920307942-2uwNUpTw8g.jpg?width=1200)
ちなみに訪れたのは12月。
最高の旅館があるとの情報をキャッチした私は、「絶対に泊まってやるよ(憤怒)」とのことで衝動的に旅行の予約をしたわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660920350138-hE82DM4npb.jpg?width=1200)
この日は木曜日。
普通に授業がありましたが、なんかめんどくさくなって休みました(最悪)
![](https://assets.st-note.com/img/1660920425217-QzPhEm5eth.jpg?width=1200)
知らない街をぼーっと歩くの、素敵ですよね。
私は本当に散歩が好きで、意味もなく池袋から新宿まで歩いたりします。
「もっと有意義な時間の使い方をしろ」と思ったでしょ?
私も思いました。
とはいえ、私も目的なく街をふらついていたわけではありません。
最初の目的地はこの一帯、ペリーロードです。
![](https://assets.st-note.com/img/1660921552822-KiiR8Ine57.png?width=1200)
この歴史がありそうな街並みが素敵。
下田と言えば、江戸時代末期にペリー提督が日米下田条約締結の際に訪れたことで有名ですよね。
ペリーロードは、このときペリー一行が行進した道とされています。
これ以上歴史の話をしたところでみんな読み飛ばすでしょうから、この話はここで終わりにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1660920481027-Xu1owc3nAV.jpg?width=1200)
ペリーアイスとかいう、嘘みたいなアイスでも見てください。ペリーロードで売っていました。(本当)
さて、よくわからないアイス(おいしい)を頬張りながら近くの公園を散策していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1660920522088-DQoYAQauhj.jpg?width=1200)
下田公園です。
この公園の見どころとしては、遊歩道いっぱいの紫陽花、それから160種にも及ぶ椿たちが挙げられるでしょう。
ちなみにギリギリ椿の開花時期と被らなかったので、ぼーっと空を眺めながらお散歩しました。
15:00 喫茶店
![](https://assets.st-note.com/img/1660920552288-dgHiy9bIEY.jpg?width=1200)
歩き疲れたところで「下田 カフェ」と検索し、一目惚れした喫茶店にお邪魔することに。
今回足を運んだのは「珈琲 邪宗門」さん。
世田谷に本店があるらしい。Instagram(↑)は世田谷本店さんの投稿です。
全体的に暗い照明で、物静かな雰囲気。
そして珈琲のこだわりがすごかったです。
様々な種類の豆を取り扱っていて、コーヒー豆本来の香りが楽しめるよう、濃いめに淹れてくださいます。(通常でも注文可能でした)
![](https://assets.st-note.com/img/1660920593749-2jKF5a7fZ8.jpg?width=1200)
こういったレトロな小物が様々な場所にあるのも素敵。
小物が楽しい喫茶店は最高だって、源氏物語にも書いてありました(書いてない)
ちなみに今回の旅のお供はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1661489316346-hihnDYjdAI.jpg?width=1200)
夏目漱石の『こころ』です。なんで今さらド定番を読んでいるのか……。
数年前のことなので覚えていません。普通に読み返したかったんでしょう。(適当)
18:30 チェックイン
![](https://assets.st-note.com/img/1660920616393-okOpBXcjeL.jpg?width=1200)
最高の旅館「観音温泉」にやってきました……。
伊豆急下田駅からそこそこの距離があったため、送迎バスを利用することにしました。
この旅館の何が最高かって――。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85078929/picture_pc_d5ee7507f610d1b32c0f9dac2a8a6ae1.gif)
まずはお風呂!!部屋にヒノキ風呂がついている……!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85078930/picture_pc_23699c4f2d625d1d5454d43349883ae8.gif)
そして食事!!
豪華すぎる……!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85079057/picture_pc_22bddb286fbeccf16843983516268955.gif?width=1200)
最後に雰囲気!!
中庭があるの最高すぎる……!!
![](https://assets.st-note.com/img/1660920744791-hEC7QS0kEp.jpg?width=1200)
ふう……。お風呂上がりの喫煙は最高だあ……。
部屋備え付けのヒノキ風呂だけではなく、大浴場があるのもいいですよね。
以前「泊まってよかった宿」という企画に乗っかるために「観音温泉」について記事を書いたので、よければ読んでやってください。
次回予告
![](https://assets.st-note.com/img/1660921597491-mAja2VYgWm.jpg?width=1200)
というわけで今回はここまで。
後編(2日目)は水族館に寄ったり山を散歩したり海を散歩したりします。(詰め込みすぎ)
夏休みが終了したので週1回投稿に戻ります。このままだとネタが尽きる……。
更新の際はツイッターでお知らせするので、よければフォローしてやってください。
新代ゆうのおもしろツイッターアカウント↓
#新代ゆうのどきどき会話❤️ pic.twitter.com/sbuSNcQ7ic
— 新代 ゆう(にいしろ ゆう) (@hos_momo_yu) August 7, 2022
ちなみに「お気に入り」や「フォロー」を押すとイラストが出るのでよければ既読感覚で押してみてください。
非会員の方でも「♡」を押せるみたいなので、よければお願いします。(お気に入りやフォローされると嬉しいので)
……あれ、もしかして、今回って勢いが足りませんでした?(謙虚)
アニメーション編集の私! 最後に勢いがすごいGIFアニメーションをお願いします!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85079545/picture_pc_8d385f0dd65bd8b57c3aa1b337b72dd7.gif)
よし! それではまた来週!!
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1660921634118-8xHTjz1Dtm.png?width=1200)
(乗ってないのになぜか写真に収めていた、東京駅 → 伊豆急下田駅の特急)
いいなと思ったら応援しよう!
![新代 優(にいしろ ゆう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77533097/profile_80860db57cf485db0ce610ea478a7519.png?width=600&crop=1:1,smart)