生活に必要なものって何?を考える。
毎日生活して行く中使う物で、果たしてこれは本当に私にとって必要な物なのか?無くてもいいんじゃないか、どっちなんだ、と去年の冬ごろから悩むことが多くなった。
というのも、雑誌や著名人が発信する「地球の為に今何ができるか」、「あなたが使っているその商品実は、労働者の人権が守られていないよ」、「ガンを誘発するものが使われているよ」「動物実験をしている、動物が劣悪な環境下で飼育されている」等見ると、買い物全てにおいて考える事をするべきなんだ、と思ったから。
本来、買い物って考えてするものなんだけれども、値段であったり、どのくらい使えるか、使い勝手がいいかは考える。でも、その商品のバックグラウンドまで見ようとしてた?考えてた?って所を今までは考えてなかったなと気付いたわけです。
しかしこの考えるという行為、本当に身に付かない。(怠惰なだけですが・・・)
自分の中でのブームみたいなのが来てる時は出来るけれど、そうじゃ無い時は「今回はいいや」ってなる。
あとはお金であったり、自分の精神面の浮き沈み、一緒に住んでいる人の同意等が大いに関係してくる。
そして私はだいぶ頭の柔軟性がない方なので、「こうでなければならない」と思いがちで自分で自分の首を絞めて「もう考えるのやーめたっ」となる。でまた考えずに買う、の繰り返しになる。
そんな時に、実践している人たちの、「これくらいでも良いんだよ」「一歩進められているから」という優しい言葉に出会えると、「前と比べると確かにそうだわ。私出来てるやん。」と少し自分を褒められる時もある。
何事もそれの繰り返しで自分の考え方、行動の仕方に煮詰まったら、他者の優しい言葉に救われながらやっていくもんなんだろうな〜。
そんな感じで考えることを進めたり、停滞させながら、2021年は生活に必要なものを見極めて買うようになった。
今までよくしていた衝動買いも大幅に減った。これは結果的に懐にも優しい。
考える=心地よくなる=考えがクリアになる=生活がシンプルになる
って事かなと。
我慢ではなく(時には我慢せざるを得ない時もある)、楽しみながら心地良くこれからも考えていこうと思う。