![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95085870/rectangle_large_type_2_d7b8e99b72ad3b690255d2d1b50dffd5.png?width=1200)
Photo by
debupinoko
仕事の振り返り(2023年1月7日)
2023年、最初の仕事の振り返りです。
最初ということで「無料公開」も検討しましたが、生々しい数値や失敗談も披露しているので、やはり有料マガジンで運用させてください。
識学・代表の安藤広大さん『数値化の鬼』を参照しています。年間を通じて「定量」を意識しながら仕事に臨んでいく所存です。
では、今週の振り返りです。
2022年11月からTOITOITOの「仕事の振り返り」を有料マガジンにて公開しています。11〜1月のTOITOITO創業2年目の第2四半期分をまとめます。
価格は804年で、全部で15本前後となる見込みです。(1本あたり53.6円)
※定期購読マガジンではないので、1度お支払いいただくだけでOKです。
──
1週間の振り返り
1/4(水):
世間的には、4日もしくは5日が仕事始め。
ここから先は
3,152字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71737329/profile_e7f6c6b680929c4adf326adce50729d5.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
どこにでもいる「ふつう」の人間による、七転八倒の日々をお楽しみください。(個別のnoteは有料記事にもしていますが、まとめて購入いただいた方が割安かと思います)
2021年8月に創業した株式会社TOITOITOの、2022年度 第2四半期の仕事振り返りをまとめたnoteです。日次で行なったこと、週毎…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
記事をお読みいただき、ありがとうございます。 サポートいただくのも嬉しいですが、noteを感想付きでシェアいただけるのも感激してしまいます。