![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10873009/rectangle_large_type_2_c9c5afdec6c1f9a214943f27a6091086.jpeg?width=1200)
Photo by
ur_sus
好きな考え方 #4 〜SHOWROOM・前田裕二さん〜
毎週火曜日は、#好きな考え方 の日。
今回のエントリは4つ目になります。
昨年末に前田裕二さんの新著『メモの魔力』を読んで、その魔法のような魅力(=魔力)に取り憑かれてしまいました。
そんな前田さんが第3章で書かれていた以下の考え方が好きです。
コンサルタントの波頭亮さんと対談した際に、「お金を持っている人から順に豊か、という時代もあったかもしれないけれど、これからの時代は『アジェンダ』を持っている人が豊かになる。つまり、自分がやりたいことや、美意識が明確な順に豊か。お金がいくらあっても、やりたいことや美意識が明確でない人は、不幸になるかもしれないね」ということを言っていました。(太字は私です)
書いてみて気付いたけれど、前田さんでなく波頭さんの言葉なんですね。笑
前田さんはこのことを受けて、メモを通じて自己分析することの意義を語っています。「自分が何者なのか」「何をやりたいのか」を見つけることは重要で、そこが明確であればあとは「やるだけ」になる。
シンプルだけど、なかなか真似できないこと。
僕にとって令和元年は、35歳という節目の年です。自分と徹底的に向き合ってみたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![堀聡太](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71737329/profile_e7f6c6b680929c4adf326adce50729d5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)