マガジンのカバー画像

感想 | ほりそう

573
世の中の「もの」「こと」に関して、感じたこと / 想ったことを綴ります。
運営しているクリエイター

#振り返りnote

2024年、完走しました。

2024年、最後のnoteです。 2024年は、年始に「5つのカテゴリに分けて目標設定をした」旨を記…

堀聡太
1か月前
4

2024年下半期に観た映画10選

普段は、「推さない」をコンセプトにした映画メディア「osanai」を運営していますが、年に何回…

堀聡太
1か月前
8

買って良かった / 使って良かったもの10点(2024年Ver)

一昨日、昨日に続き2024年の振り返り。 今回は、2024年の「買って良かった」「使って良かった…

堀聡太
1か月前
6

家族&育児の振り返り(2024年Ver)

昨日の更新に続き、今日は家族&育児に関するトピックスを振り返ります。 メインイベントは東…

堀聡太
1か月前
4

2024年に読んだ書籍10選

毎年恒例、年間の書籍10選。 2023年はあまり読書の時間をとれなかったが、2024年は読書の習慣…

堀聡太
1か月前
13

2024年上半期に観た映画10選

(下書きにいれたまま、更新するのを失念していました) 宇野維正さんのMOVIE DRIVERに触発さ…

堀聡太
6か月前
8

2023年、完走しました。

2023年、最後のnoteです。 年末にかけて、様々な角度から振り返りをしてきました。最後は自分のこと(主に仕事面)を振り返りたいと思います。 ── 仕事の大半が執筆に2023年は「書く」比重を高め、「書く」スキルを磨くことを決めていました。結果的に、仕事の大半が執筆に充てられることになりました。 インタビューライティング、Webサイトのライティング、eラーニングコンテンツのライティング、コピーライティング、プレスリリースのライティング……。ありとあらゆる種類のライテ

2023年に観た映画10選

2022年8月、「推さない」をコンセプトにしたサービスをリリースしました。 普段は「推さない…

堀聡太
1年前
3

2023年に読んだ書籍3選

毎年、その年に読んで印象に残った「書籍10選」をまとめています。 2022年に続き、今年も「書…

堀聡太
1年前
3

家族&育児の振り返り(2023年Ver)

昨日の更新に続き、今回は家族&育児に関するトピックスを振り返ります。 コロナ禍が明けて、…

堀聡太
1年前
1

買って良かった / 使って良かったもの10点(2023年Ver)

さて、恒例の振り返りシリーズ。 まず最初は、2023年の「買って良かった」「使って良かった」…

堀聡太
1年前
10

2022年に読んだ書籍10選

毎年恒例、年間の書籍10選をまとめてみる。 といっても、今年は書籍よりも映画にフォーカスし…

堀聡太
2年前
9

2022年に観た映画 振り返り

例年、個人の年間ベスト10のような形で、書籍なり映画なりを紹介してきたのですが、「推さない…

堀聡太
2年前
10

買って良かった / 使って良かったもの10点(2022年Ver)

毎年、「毎年どんどん物欲がなくなっていく」と書いている。 そんな人間の「買って良かった」noteに、どんな価値があるのか……と思いつつ。ひとりの経営者として、編集者として、父親として、夫として──。あっという間に過ぎた2022年を、「何を買ったのか」という視点で振り返ってみようと思う。 でも、大変だけど、楽しかったよなあ。そんな日々を思い出しながら、10点ほど挙げてみる。 ── [プロダクト]MacBook Air (M1, 2020)(Apple)5年使っていたMa